こんにちは!

WhyWhyコーチのふぁーこです。

ちょっと前に、グルジアダンスで知り合った方の夕食にご招待いただいた話をしたんですけど。

「そのときの記事はこちら」

そのときに、3姉妹の一番下の赤ちゃんにぬいぐるみをつくって持って行ったんですね。

お姉ちゃんであるマリちゃんやソフィオちゃんには、ほかのものを作ってプレゼントして、ぬいぐるみはプレゼントしてなくて。

で、今度また会うときにやっぱり2人にもプレゼントしたいなと思って、あたらしく2人生み出しました。
67A03DC6-E10D-4365-AEC1-E4AA0A531A6A
名前は2人に決めてもらおうかなと思ってて。

いつ会えるかまだ決まってないので、決まるまではうちにホームステイしてもらう予定です。

〇〇〇〇〇〇〇〇〇

「彼のバッグのチャックの取手がとれた」

題名の通りなんですけども。
DAF29403-2DEA-4012-89DD-6F9AF8B78E6B
彼のバッグのチャックの取手がとれた。

なんか小説とかアニメがはじまりそうなタイトルですけど。

まったくそんなことはなくて。

このバッグのチャックがとれたり、取手がとれるのは今まで何回かあって。

メインのものを入れるところのチャックの取手がとれたり、サブポケットのチャックそのものが外れちゃったり。
B1CE3317-E26A-4F43-9C9A-61780DAA9C47
↑以前付け替えてもらったメインチャックの取手

それで、そのままにしておくと開け閉めがしづらくて不便だから、今までのは1、2回修理屋さんで変えてもらったり直してもらったりしてたんですけど、今回は「私がなんか探せばあると思うから付けてあげる」って言って、探してみたんですよね。

そしたら、わたしが日本で使ってた鍵に付けてたキーホルダーのヒモがあって。
FD0C8B6B-4549-44FF-B5A0-4051560020D2

キーホルダーはどっかで取れちゃったんですけど、ヒモだけ残ってたので、これ通せばチャックの開閉できるかもと思って、付けてみたんですね。
3B777DA8-D38A-4C0D-82D4-EA2E523E3BA7
(笑)

開閉はできるはできるんですけど、まぁとにかく安っぽいし(もともとキーホルダーが取れたヒモだし)、「青いもずくみたい」とかツッコまれるかなって、ギャグみたいな気持ちで見せたら、第一声で「あらかわいいね(喜)」って彼が言ったんですよ。

かわいい・・・
4C47CF47-3A93-46F9-A069-990E08C178C1
これが・・・
9DFC990D-6547-4B61-9453-00DA3C073E2D
かわいい・・・

いや、

なんか、

うん・・・

ごめんねと思って。

もっとかわいいのあったんだよ、実は。

実はこのヒモじゃなくて、ちゃんとキーホルダー付きの方とか、しっかりしてるチャックも、もっと探せばたぶんあるのよ。

でも、予想外の返事に「え、そう?これでいいの?」って言ったら、「かわいいよそれ。探してくれてありがとうね」って言ってて。

なんか、すごいそれが自分としてはビックリだったんですけど、でもこういう感覚の人っていいなぁと思って。

便利かどうかとかじゃなく、しっかりしてるかどうかじゃなく、カバンに合ったデザインかどうかとかじゃなく、周りにどう見られるかとかじゃなく。

この人がものを選んだり大切にする基準は、「かわいい」とか、自分の中の心が動くかが基準なんだなと思って。

それってなんかいいなぁ、素敵だなとおもったんですよね。

いつもわたしも、「自分の心の感覚を大事に」とか、カウンセリングでお伝えしたり、自分でも「自分の感情の部分っていうのが一番大事だよなぁ」って思ったりはしてるんですけど。

でも、たとえばお金の不安があると、急に「お金がかかるから・・・」とかって、感情は置いておいてお金軸になっちゃったり。

思考的に生きすぎると、それを「いいな」と思うかとか、「かわいいな」と感じるかっていう、感覚的・感情的なところは無視して、まずもって「便利かどうか」「効率がいいかどうか」「丈夫であるかどうか」「使い勝手がいいかどうか」「お得かどうか(損しないかどうか)」「他の人に見られてバカにされたりしないか」って思考で考えちゃったりするんですよね。

それが悪いわけじゃないけど、なんか彼の素直な「あらかわいいね」ってほんとうに嬉しそうに言ってくれた姿を見たら、この「かわいい」とか「なんかいいな」って思える心がすごく大事だし、そういう感覚を大切にして生きてるのってステキだなとおもったんですね。

というわけで、わたしもまた今日からいろいろと開き直って生きていこうかなと。

開き直って。

開きオナって。

ガバッとシコっと生きてみようかなって。

おほほほほ。

また彼に「下品」って怒られる。
A8CAABF8-C6A8-4890-AB73-0EEA5EF280C3

【ふぁーこの公式ホームページがリニューアルしました!】


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆思わず生きたくなっちゃうカウンセリングをしております!

自分価格(カウンセリング後にご自身で決めてお振込みしていただくシステム)です。

小学生の握りしめた100円も、大人が握りしめた100円も、どっちも大切。

じゃあそのときのご自身の気持ちが込めてあるなら、数字関係なく、わたしは気持ちを受けとれればそれでいいというスタイルです。

【60分オンラインカウンセリング】

【日時】毎週火曜・木曜 19時~/21時~
※カウンセリング後にグルジアからのお手紙郵送付きです。

993C0A4D-3435-46D3-8760-94472585765D

☆思わず笑っちゃう人生にしていく1か月コーセリング(カウンセリング+コーチング)はこちら!

詳細&お申込み

「ふぁーこのカウンセリング・コーチングメニュー」

【ふぁーこの公式ホームページがリニューアルしました!】


それではきょうも、ヒマワリ畑のヒマワリたちが首に汗拭きタオルをかけていたようないい夢をみましょう~!

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
今日のあなたへの占いはこちら↓


ポチッと占う(無料)



゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚