こんにちは!

WhyWhyコーチのふぁーこです。

今日は先日漬けたキムチがおいしくできたので、キムチとめかぶ入りのチヂミを作ってみましたよ~♪
60BD2135-95D0-491B-97A5-F1CA1FA1E9EA
ちょっと調味料も入れたから塩辛くなってしまったんですけど、それでもこのサクトロの食感と、ごま油の香ばしい香りと、キムチとめかぶの風味もしてきて最高でした!!

28cmの大きいフライパンで3枚も焼いたんですけど、秒でペロっと食べました(笑)

夜は昨日のうどんの残り汁をアレンジして、韓国風冷麺(そうめん)をつくりました!
63F9BC82-2A57-427B-B07F-2F89C2F87809
具は、ごま油でナスを揚げ焼きにして、そこに途中で白髪ねぎも加えて焦がしネギ風にして、それを乗せただけなんですけど、これがまた絶妙に相性がよくて、手前味噌ですが至極の一品となりました!

明日もなに食べようかなぁと考えることが最近の楽しみでございます(笑)

〇〇〇〇〇〇〇

「わたしが「許さなくていいよ」と言うわけ」

今日はわたしがよく「許さなくていいよ」と言うわけについてお話したいと思います。

許すっていうのは、よく心理学やカウンセリングでも使われる言葉ですし、わたし自身の体験からも、すごく大切なことだとは思うんですけど。

でも、許すって、そんないきなりできることじゃないですし、簡単にできていたら悩まないわけですよね。

じゃあ、なんで「許さなくていいよ」と言うのか。

それは、「自分がしあわせになる覚悟をして、自分のしあわせためにこだわりたいことがあるなら、許さなくていいと思うよ」ってことなんですよね。

ちょっと抽象的だと思うので、もうちょっと具体的にどういうことかお話ししていきますね。

まず、「許せない」とか「許さない」って状況。

この時点で、ほとんど場合は自分が傷を負っていることが多いですし、その分、被害者ってポジションになりやすいですから、「他人軸」に否が応でもなってしまうことがあるんですよね。

で、そうすると、「今自分が幸せじゃないのはあいつのせいだから、あいつを許さない」ってなったりして。

ってことは、「あいつが罪を償わないと(もしくは自分のこの苦しさを楽にするようなことをしてくれないと)許さない」って感じで、自分が今後幸せになれるかどうかって「あいつ」次第になるわけじゃないですか。

それは、すごくしんどいよねって思ってて。

絵にすると、こんな感じ。

ある道であいつと衝突して、自分は心に傷を負ったと。
DABFA8DF-2619-4585-B835-543D235F1AC9
で、「もう許せん!」ってことで、あいつに罪を償わせようとしたり、あいつを許さないことで、あいつをずっと見張らなきゃいけないので心理的に遠ざからずにいる。
4970F83B-1894-4BE0-98FF-1D5FC698F3FC
そうすると、あいつ在りきの人生になって、「自分のしあわせな人生」とは遠ざかってしまう可能性があるんですよね。
B06ED3D5-80BF-4214-8C44-B364A7DDB311
だから、傷を癒やすことはもちろんだし、あいつを許さなくていいんだけど、まず「自分はしあわせになる」って覚悟を決めることが大切で。
3D897F6D-5E14-441A-99E9-E8A669970402
最初に自分の道に立ち戻る必要があるんですね。

そこで、傷の手当を受けたり、ボーっとしたり、葛藤を繰り返しながらでも、あいつとはまず道が違う、「自分は自分の人生なんだ」と自覚する必要があって。
9FF2C9A7-0738-46B9-BCB3-9516D6CD045F
E7DB397F-28C2-484A-9A87-2EDCD10C3487
それって、結局あいつのせいで傷を負ったり、時間を費やしたり、心理的負担を負ったという思いが大きいほど、なかなかベリベリっと自分の人生に戻ることが難しかったりして。

「あいつがなんとかするべきだ」「あいつが罪を償うべきだ」とか、あいつになにかアクションを起こしてもらわないと心が納得しなかったり、自分一人ではなんとかする自信がなかったり、怖かったり、さみしかったり、痛かったり。

とにかくいろんな思いが思い出されちゃうんですよね。

だから、わたしのカウンセリングやコーチングではそこを「いっしょにやっていこうよ」ってサポートすることも多いんですけど。

で、わたしが「許さなくていいよ」って言うのは、つまり、結局許したか許してないかって、外側からは測れないものですし、目でも機械でも見たりできないものだから、大事なのは、「それで今あなたはしあわせ?」ってことでしかないんですよ。

で、「あんなことがあって、未だに許してはないし、わたしには理解できないですけど、でもわたしはわたしで今しあわせだし、もうわたしはそこにいないので」って言えるなら、じゃあもう許す(許そう許そうっていう労力をつかう)必要ないよねって感じだし。
7DBF48DB-D7BA-4DED-A771-7419EACC1C1B
たとえば、性的暴行を受けた方とか、子供のころに大人から虐待を受けた方とか、はっきり言ってそんな簡単に許せないこともあると思うんですよね。

そこで、「でも相手には相手でこういう事情や気持ちがあったんだろうから、許したほうがあなたはしあわせになれると思いますよ」って言われても「は?」としか思わないし、こっちの傷見えてる?って感じだと思うし。

でも、やっぱりなにかを許せないことで、相手在りきとか、その出来事在りきでずっと傷が生傷のまま生きていくのは苦しい。

だから、「苦しいし、つらいし、痛いけど、わたしはもうこの苦しさを脱したい。わたしはわたしでしあわせな人生を生きたい」って思えたときに、許すとか、許さないとか、そういうのは置いておいて、自分のしあわせだけに焦点を当てて生きてみようよってことで。

許せたとか許せなかったとかっていうのは、後付けの結果でしかないのだから、許さないならそれでいいよと。

でも、とりあえず今はあなたのしあわせだけ考えていこうよってことなんですよね。

で、自分の道に立ち戻ってきたときに、今までは「あいつが罪を償ってくれればしあわせになれる」とか、「あいつが自分をちゃんと扱ってくれた分だけしあわせになれる」とか思ってたりすると、「え、自分のしあわせってどうやってやればいいの?」って感じで、自分の自分の喜びを作る方法とか、楽しさの感じ方がわからなくなっちゃったりして。

で、「やっぱりあいつがこんだけ長い間わたしにトラウマを与えたせいだ!」って、またあいつとの道に戻ろうとしちゃうんですけど。

そこがちょっと一人だと難しいと思うので、ぜひカウンセリングや信頼できる人手伝ってもらったらいいと思うんですけど、「これからまた探していこうよ」ってことで。

あいつみたいな人と出会ったことで、傷を負ったし、イヤな気持ちになったし、頭がパニックになったり、もう人生なんてすべておしまいにしたいと思ったかもしれない。

あんな出来事があったことで、自分に不利益なことばかり起きて、信じられないことを言われたり、軽蔑された目で見られたり、見下されたように扱われたかもしれない。

でも、あなたの存在はそういう存在じゃないでしょう。

ちゃんと「それは痛いよ」「それはイヤな気持ちになるよ」ってことがわかってる、優しい人でしょう。

そこで傷ついた分だけ、いろんな心の色が見える人になったんでしょう。

それって、やっぱりあなたがあなたとして生きていくための、しあわせになるためのヒントかもしれないじゃないですか。

傷つくってことは、「こうしたらうれしいだろうな」とか、「こうしたら傷つかないんじゃないか」とか、そういうこともわかってあげられたり、自分がなにかを許せない分だけ、「自分はそれはしない。自分ならこうする」って自分の道が決まりやすいんじゃないかなと思うんですよ。

実体験から「わたしはこうされて悲しかった。だからわたしがこうしたいから、今後はこうする」って主体的に決めることもできると思うんですよね。

そうやって自分のしあわせになる道を進んでいってもいいんじゃないかなと思ってて。

で、きっと自分のやりたいことや好きなこと、大切なことを大切にする人生を送っていけるようになると、「許す」とか「許さない」とかにこだわらなくなっていくというか、どちらかというと、「それでわたしはしあわせか?」ってほうのこだわりが大きいから、そこで必要な「許せない」なら許す必要ないというか。

「わたしがしあわせになるために、これは許しません」ってはっきり自分が決めていけるというか。

それなら、なんかあったときも「これを許さないって決めたのは自分だから」って自分の行動の結果も担うことができるでしょうし、自分の人生の話だから周りに遠慮する必要もないわけですし。

自分の心でそれをこだわって(大切にして)いけばいい。

そんなことを思って、わたしは「許さなくていいよ」って言うんですよって話でして。

だから、なんでも許さないからしあわせになれるっていうわけでもなくて。

かといって、許すからしあわせになれるわけでもないだろうと思って。

あなたにとって、なにが大切で、なにが自分のしあわせなのか。

どんな世界が自分にとってのしあわせになるのか。

そこがはっきりすると、許さなくてもしあわせになれると思いますよというお話でした。

ーーーーーーー

※怒りの講座(ワークショップ)の開催日が決定!

7月15日(金)19時~21時(2時間の予定)満員御礼
7月16日(土)19時~21時(2時間の予定)満員御礼

料金は3000円(込)で、オンライン開催です。

詳しい内容と、お申込みは募集ページにて、ぜひぜひご参加をお待ちしております!!



〇〇〇〇〇〇〇

それではきょうも、コーンからもやしが生えてきたようないい夢をみましょう~!

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
今日のあなたへの占いはこちら↓


ポチッと占う(無料)



゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚