こんばんは!

WhyWhyカウンセラーのふぁーこです!


IMG_8172



〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇



きょうTwitterでやまだようこカウンセラーとこんなやり取りをしまして・・・




やまだようこカウンセラーがこういうツイートをしていたので、わたしがこう返してみたんですね。



で、まぁこの内容についてのツッコみはひとまず置いておいていただいて、やまだようこカウンセラーから返事がこうだったんですね。


最初、わたしは「わたしの中のやまだようこカウンセラー」はこういうのもオッケーだと思っていたのですが、実際のやまだようこカウンセラーはこういうのは好みではないと返事をくれたわけですね。

それで、この返事を受けてわたしは

「あぁ、イヤな気持ちにさせてしまったかな・・・申し訳なかったな」という罪悪感が出てきたんですね。

「いっしょに楽しみたいと思ってやってみたけど悪いことしたなぁ」というような罪悪感です。

ここではまず自分の気持ちに目を向けています。

そして、自分の気持ちに目を向けてしばらくしていると、「悪かったなぁ」という心の声と、「でもあの時は嫌々やらなきゃとかじゃなくて自分がやってみたくてやっただけだからそれはそれでいいんじゃない?」という肯定の声が聞こえてきました。

自己否定をして必要以上に自分をいじめないようにする自己肯定感ですね。

それでしばらく「悪かったかな」という声と「でもそういうのをやりたいと思う自分も自分だよ」という肯定の声が半々くらいで自分の中を走り回っていました。

で、この自分の気持ちを受けいれたり、肯定することも大切なのですが、自分が罪悪感や悲しいなどの気持ちを持ったままにすると、

相手を自分に罪悪感を持たせた「加害者」、もしくはイヤな思いをさせてしまった「被害者」として捉えてしまうことがあるんですよね。

自分が加害者で相手が被害者。もしくは自分が被害者で相手が加害者というように。

それってどっちもしあわせではないですよね。被害者も加害者も「害」という文字がつく通り罪の意識に捉われていますから。

それはわたしの求めるしあわせではないので、ぐるぐるとさっきの状況を考えたり心の声をボーっとしたまま感じていると、自然とやまだようこカウンセラーのことを思い出し始めていました。

やまだようこカウンセラーとは根本裕幸先生の第一期お弟子講座生の同期です。

講座中にお互いカウンセリングの練習を実践したりしたことはなかったのですが、彼女がとても個性的で誰かの言葉にケラケラ笑う姿を見てわたしは彼女のウソのない表情に「この人いいなぁ」と思っていました。

ほどなくしてなんかのきっかけで彼女と話したりして仲良くなったのですが、私がグルジアに来る前にやまだようこカウンセラーと話す機会があり、彼女のことをもっと知ることができました。

彼女はどちらかというと自分の中にある「言葉(心の声)」や「意見」を表に出して発することに慎重であったり、その言葉を選ぶのにも深く真摯に考える人です。(とわたしは思っています)

だからさっきのTwitterのやり取りで考えると、相手にその思ったことを伝えたり言葉を選ぶのがめんどくさい(相手を傷つけないようにとか考える)ので、

「ありがとう」とか「いいね」とか言って適当にやりすごすことも彼女はできたわけなんですよね。

でもちゃんと自分と向き合って自分が考えていること、大切にしたいこと、こうしたいという意見を言葉にして伝えてくれたわけで、

そんな彼女のことを思い出して今回そういうふうに伝えてくれたことを「ありがたいなぁ」と感じていたら、それこそが彼女の魅力なんだなと思ったんです。

ウソをつかない、まっすぐで、守りたいものと自分の中にある思いを大切にしていこうという意思。そしてそれを相手にもごまかさずに真摯に伝えることができる。

それってとってもステキな彼女の魅力だなぁとおもったんですね。

そうしてわたしは相手に目を向けて理解・受容の段階までいったら、気持ちがとてもラクになり、相手の魅力やありがたさを感じてあたたかい気持ちになったんですね。

最後は、「わたしの中のやまだようこカウンセラー」のイメージの書き換えをしたり、「この世界にはこういう感じ方・考え方の人もいる」という自分の辞書に新しい情報を書き加えて、人と関わることの怖れを自信に変えていくことができるんだなぁとおもったんです。

どうしてこんな話をするかというと、

そんなウソがなくて心の深いところからクライアントさんに全力で向き合うやまだようこカウンセラーと「おしゃべり」することができるイベントが3月15日(日)にあるんです!!!(そうです、お気づきの通りここからは告知です!)

しかもこのツイッターの続きで言うと、




わたしがこうツイートした件に、同じく同期のサトヒカウンセラーは、




ってこの人は相変わらずノリがいい!!!笑

そしてサトヒカウンセラーはサトヒカウンセラー自身の中で納得したり実感して気づいたりしたことを言葉にして相手に伝えるのが上手なので、クライアントさんの「どうしたらいいか?」という質問の答えに説得力があったり心に響く言葉をくれます。

「この人の言うことはすごく納得できる。わたしもそうしてみよう」という一歩踏み出す原動力になるとおもいます。

そんな”いい子ちゃん”から卒業し、自分の心を常に研究して「生きやすい自分らしい自分」を取り戻したサトヒカウンセラーにお得に相談できるのも3月15日(日)東京・神楽坂「ココロノマルシェカウンセリング体験会」です!!!

わたくしふぁーこも参加させていただきます!

どんな悩みでも、世界で唯一の存在であるあなたの生き方を肯定し、選択肢を広げて、ガマンせず自分の感情を解放して自由にしあわせを感じられるようカウンセリングします。

今のところ予約全枠空いてます!あなたの思うがまま選び放題です!今がチャンス!今がねらい目!

【ふぁーこカウンセリング枠】
(午前)
①10:00~10:45
②10:55~11:40
③11:50~12:35
④12:45~13:30
(午後)
⑤14:30~15:15
⑥15:25~16:10
⑦16:20~17:05
⑧17:15~18:00


予約フリー!!!

予約し放題!!!

予約万歳!!!

IMG_8171


ぜひ世界でたった一人のあなたとお話できますことを、たのしみにしております。
 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ガッツリお悩み解決したい方はこちら!

ふぁーこと話してトコトンお悩み解決を試みる「カウンセリングメニュー(有料)」はこちら!

ふぁーこのオフィシャルホームページはこちら☆

それではきょうも、銀河の果てで神様が熱唱していたよ
うないい夢をみましょう~!


゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
今日の占いはこちら↓

ふぁーこからあなたへ
贈りたい言葉占い


゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚