こんばんは!

WhyWhyカウンセラーのふぁーこです!

きょう、彼と家の近所を散歩しながら思いました。

いつもしあわせだけど、きょうは特別しあわせな散歩だなぁ。しあわせな時間だなぁと。

なんでそう思うんだろう?

IMG_7240


今までだって十分しあわせだと思ってきたのに、まだ上があったのか~と驚きざるを得ません。

それは自分が誰かを愛すること(能動的に)ができるからだとか、

思考でなく感情で生きているからだとか、

自分のやりたいことで生きているからだとか、

そういう言い方もできるとおもうのですが、

なにより

「わたしはわたしが幸せでいることを待っている」

からなんだなぁとおもいました。

IMG_7241


なんだか、きょうは一人で散歩するときに得られるものや感じているものではなく、

「日に照らされた道路」

「町の空気」

「町の雰囲気」

「人々の足並み」

「お店の活気」

「焼きたてのパンの匂い」

「野良犬たちのたたずまい」

「陽の傾き」

「車のクラクション」

「ビルの隙間から見える景色」

「子供たちのじゃれあい」

「バスに乗っている人の表情」

「店員さんの接客」

「初めて飲む銘柄のビール」

「帰り道の信号」

すべてが自分にとっての幸せで、

それを感じられることが本当にうれしいなぁと。

それをわたしは待っていたんだなぁとおもったんです。

しあわせって、本当に自分のそばにいてくれるんですね。

そして、わたしが気付くのを待ってくれている。

IMG_7242


ありがたいなぁ。

しあわせという感情をつくってくれたことに神様に感謝します。







ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

無料お悩み相談も、じゃんじゃん募集中です!

ブログで回答してほしいお悩み、ネタ、ご相談をお待ちしています!(無料)

ガッツリお悩み解決したい方はこちら!

ふぁーこと話してトコトンお悩み解決を試みる「カウンセリングメニュー(有料)」はこちら!


それではきょうも、3階から目薬をさしてもうまくさせた
ようないい夢をみましょう~!