こんばんは!

WhyWhyカウンセラーのふぁーこです!

きょうもココロノマルシェからお悩み相談に答えてみたいとおもいます!

ココロノマルシェは、根本裕幸先生のお弟子さんたちがお悩み相談に答える掲示板です。

今後も追ってどんどんみなさまからのご相談を募集しております!

ふぁーこ以外の最強武闘派カウンセラーたちも答えてくれるので、

ぜひ見てみてくださいね!

ココロノマルシェはこちら!



○○○○○○○○○○○○○○○

「関係性は何も変わっていないのに、なんか彼がどんどん遠くに行ってしまうようで寂しいです。」

女性 あべさんからのお悩み

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お弟子さんこんにちは。

お互いアラフォーで、実家近くにマンション買って独り暮らししている彼とは付き合って2年になりますが、

結婚するどころか、最近ますます親に対する執着を見せている気がします。

20代の頃に親の勧めで買ったマンションを売る計画をして実家に戻ろうとしたり、

高額な買い物をしようとして親の注目を集めてみたり。

これはなんだ?と思って何気なく聞いてみたら、

彼は所謂「きょうだい児」でした(お姉さんが障害者でお母様がご自宅で介護しているそうです)。

お姉さんの存在を「ややこしい」とずっと言わなかったり、要所要所で何かと親の話が多かったのは、

ただの親思いではなく、彼の中ではまだ親の愛を独り占めしたい気持ちがあるのかなと。

今になって思えばいろいろ思い当たる気もする感じです。

実家に戻る話を聞いたときは、私と一緒に住もうよ、って言ったんですけど、

「それがいちばんいいけど」の後になにか考えながら、いややっぱり…と濁されて。

自分軸で話すと、私は以前は自立系武闘派でしたが、

根本先生のHPを読み込んで、自分を受け入れ女性性を上げ、

今の彼と付き合うようになって、優しさや愛情表現を素直に受けとれたり、

頼ったり助けてもらえるようになれました。

ずっと結婚願望も無かったのに、彼とは結婚したいとも思っています。

が、ここにきて彼が実は傷付いた野良猫だったことに気付き、正直戸惑っています。

仕事柄どうしても自立を求められる分、彼の前では自立してなくていいのが本当に心地よかったんです。

趣味も同じだし、体の相性も抜群で、ようやく幸せになれるかなと思ってたのに、

彼は私とではなくご両親と家族でいることを望んでいる。

でも生い立ちを考えたら彼も責められない。

ご両親より私を選んでほしいと言えないのが苦しいです。

ちなみに、彼のこの先の計画の中には私もちゃんといるんです。

私のことをいちばんの理解者だと信頼もしてくれていますし、

私の役に立ちたいとも思ってくれています。

失恋したわけでもなく、浮気されたわけでもない。

助けを求められたわけでも、自立を強制されたわけでもない。

関係性は何も変わっていないのに、なんか彼がどんどん遠くに行ってしまうようで寂しいです。

こんな私に、新たな視点を授けていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あべさん、はじめまして~!

ふぁーこと申します。どうぞよろしくお願いいたします!

IMG_5441


さて、最初に

>自分軸で話すと、私は以前は自立系武闘派でしたが、

根本先生のHPを読み込んで、自分を受け入れ女性性を上げ、

今の彼と付き合うようになって、優しさや愛情表現を素直に受けとれたり、

頼ったり助けてもらえるようになれました。

えーーー!!!すばらしくないですか!!!

IMG_5442


簡単に言ってるけど「武闘派女子卒業宣言」ともとれますよね!?

しかも自分で自分の過去や努力や価値を認めてあげることができたってことですよね!

いや~おめでたい!!!

木刀を持った武闘派たちが歩き回っているので大きな声では言えないですが、

「おめでとうございます!」と申し上げたい!!!

IMG_5443


ほんと、すばらしいですね~!

しかも、自分で自分を見つめて、根本先生のブログなどを読んだだけでそこまでいったと・・・?

恐れ入ります、ではそれこそが「真の武闘派」ということでよろしいでしょうか?笑

ぜひ、どういうやり方で自分自身を変えられたのか、具体的に聞いてみたいくらいです!



さて、本題の

>関係性は何も変わっていないのに、なんか彼がどんどん遠くに行ってしまうようで寂しいです。

ということなんですけれども、

ふぁーこからするとこれは「彼」じゃなくて「あべさん」が前に進んでいて距離が離れたように見えるイメージです。

というのも、根本先生のブログでもよく出てくる

「パートナーというのはバランスでできている」という話がありますが、

一方が依存体質で、一方が自立体質だったとしても

一方が依存を脱して自立に行くとするとバランスが崩れるので、

もう一方の自立していた側が依存に入ったりするということが起こったりします。

IMG_5444


あべさんの場合も、あべさんが自立系武闘派として清水の舞台から降りる覚悟で

たくさん自分を見つめて、一番苦手な女性性や頼る・助けてもらうということをしてきた分、

自立から相互依存を築けるマインドになったのかもしれません。

ただ、彼はまだ相互依存を築けるマインドではないように思えて、

そこの距離にあべさんはもどかしさを抱くのかもしれませんね。

あべさんとしては、

>仕事柄どうしても自立を求められる分、彼の前では自立してなくていいのが本当に心地よかったんです。


この関係のバランスが崩れることがイヤだったんですね。

ずっと自立をしていた分、彼の前では自立しなくてよかったのに、

彼の過去を聞いたら私が支えないと(自立しないと)いけないかもしれない。

今までがんばって必死に女性性を上げて頼ることもできてきたのに、

彼の罪悪感や傷に気づいてしまったからには、

このまま自分が甘えたり今までのような関係でいられないんじゃないか

と不安になったのではないでしょうか?

そして、そんな彼の事情が理解できるからこそ、

>でも生い立ちを考えたら彼も責められない。

ご両親より私を選んでほしいと言えないのが苦しいです。

このように、彼の気持ちを優先させてあげないといけない(したほうがいい)んじゃないか?

自分のしあわせをガマンすべき(しなければいけない)じゃないか?

と罪悪感や不安が出てきたんですね。

IMG_5445



そこで、ふぁーこの中で一番有効な方法をお伝えしたいとおもいます!

彼との今までと違う距離感やバランス感覚にさみしくなったような、

なにか違和感を感じてどうしていいかわからなくなったときには、

まず1に「感謝」2に「感謝」3に「感謝」の気持ちを感じてみてほしいのです。

IMG_5446


感謝というのは

「ありがとう」

という気持ちですね。

この「ありがとう」という気持ちは、言葉や何かで直接伝えなかったとしても、

自分とつながるだけでなく、深いところで彼の愛とつながることもできます。

「私と出会ってくれてありがとう」

「私の話を聞いてくれてありがとう」

「私のことを受け入れてくれてありがとう」

「私を甘えさせてくれてありがとう」

「私を女にしてくれてありがとう」

「私のことを信頼してくれてありがとう」

「私と楽しい気持ちを共有してくれてありがとう」

「私と笑ってくれてありがとう」

「私を大切にしてくれてありがとう」

「私にしあわせを教えてくれてありがとう」

「私を愛してくれてありがとう」

「私を見つけてくれてありがとう」

「私に話してくれてありがとう」

「あなたを好きでいさせてくれてありがとう」

「甘えてくれてありがとう」

「男を感じさせてくれてありがとう」

「信頼させてくれてありがとう」

「大切な気持ちを教えてくれてありがとう」

「愛させてくれてありがとう」

たくさんたくさん「ありがとう」が言えるとおもいます。

相互依存の最終段階では、このありがとうという気持ちがあれば、

「自立」と「依存」の自分、「自立」と「依存」の相手をシェアできる感じになるのではないかとおもうんです。

自分はなにもできない、誰かに助けてほしい愛してほしい依存状態と、

もう傷つきたくないから自分でなんでもがんばってやっていた自立の状態を理解しているからこそ、

「感謝」することでそのお互いのスタンスを共有することができる気がするのです。

それはたとえば直接会って伝えられなくても、

「祈り」や「願い」という気持ちがあればつながれると思います。

たとえば、ふぁーこは亡くなってしまったおばあちゃんにも、

「いつも天国から見守っててくれてありがとう。いつも守ってくれてありがとう」

と思っています。

返事は返ってこなくとも、自分がこの感謝の気持ちを持つことでおばあちゃんといつまでも深い愛でつながっていて、救われている気がするのです。

ぜひ、あべさんにも試してみてほしいなとおもいます。

もし感謝もできないくらいさみしくなったり、自己嫌悪になったり、

相手を責めたくなったときはまたいつでも来てくださいね!

いつでも待っています!

IMG_5447


ふぁーこのカウンセリングを体験!



ココロノマルシェはこちら!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

無料お悩み相談も、じゃんじゃん募集中です!

ブログで回答してほしいお悩み、ネタ、ご相談をお待ちしています!(無料)

ガッツリお悩み解決したい方はこちら!

ふぁーこと会ってトコトンお悩み解決を試みる「対面カウンセリングメニュー(有料)」はこちら!



それではきょうも、マシュマロがロマシュマに改名したようないい夢をみましょう~!