こんばんは!
WhyWhyカウンセラーのふぁーこです!
みなさん、外国はよく行かれますか?
わたしは以前トルコとタイに住んでいたことがあり
運よく自分は被害にあわずにすみましたが、
よくスリの話は聞いておりました。

そんなわけで、きょうはなんとなく外国でスリって多いよな~
なんとかならないかな~と思っていたら
身を守る方法を思いついたのでご紹介したいと思います!
その名も、「スリスリホイホイ作戦!」です!

よくドンキや100円ショップに売っているおもちゃの
ゴキブリってありますよね。
日本以外ではあんまり「ゴキブリ=気持ちの悪い存在」という認識がない場合もありますが
ひとまずわかりやすい虫ということで、Gにしたいとおもいます。
(虫についてはお好みで蜘蛛とかヘビとかに代用できますのでご検討ください)
それで、やり方は簡単!
そのおもちゃを大量に購入して
自分のポケットやバックの中に詰めるだけ!

(遅いけどモザイクでお送りします)
これをしておけば、スリが寄ってきてスッと財布などをとろうとしてきたときに

こういう状況になってちょっと引かせることができるかもしれないですね。
もちろん、自己防衛という意味で財布をポケットに入れない、
大事なものは首からさげて服の中にいれておく
などの必要もあるかもしれません。
かといってどんな方法をとっても命に変えることはできないので
命の危険がさらされてしまった場合には素直に相手の言い分にしたがって
事がおわってから警察や日本の保険会社へ問い合わせたほうがいいかもしれません。
すでにGを試してみた方がいましたら、ぜひご一報ください!
○○○○○○○○○○○
きょうはつかれて帰ってきて
メイクも落とさぬまままた彼にのしかかって寝てしまいました。
(彼の体温はおかあさんのお腹の中なみの心地よさ)

それで、おきたのが正子前で
おおヤバイヤバイ、明日も仕事だった~
というか、仕事辞めるか~←この間は給料アップかもとかいってたけどやっぱりこっちのほうが楽しくてやめたくなってきた
あ~ねむいなあ
と思っていたのですが、
そこで昨日彼がつくってくれたお味噌汁を悪くならないようにあっためてくれたとき
いいにおいだなぁ~
なんかお味噌汁のにおいってやすらぐなぁ~
って感じたときに
「ハッ!」
と思いつきました!
わたしの理想のカウンセリングルームに
ふぁーこ自家製お味噌汁をずっとあたためておいて
お味噌汁のいいにおいを充満させるのはどうだろう・・・!?と。

こんな感じの部屋で(もっと広さと開放感があって)
ゆっくりしにきたみたいなところだったら
クライアントさんもやすらいでくれるんじゃないかなあ~とおもいました!
どういうところで、クライアントさんとお話するかとか
どういう気持ちになってほしいのかとか
そういうのをかんがえるのってすっごくワクワクするので
これからもなんか思いついたら描いてみようかな~とおもいます!
それではきょうも、たい焼きの中身がチャプチェだったときのようないい夢をみましょう~!
コメント