こんばんは!

WhyWhyカウンセラーのふぁーこです!

きょうはお弟子さん制度のKさんと電話セッションをしましたよ~!

Kさんはとってもわたしの話の要点をおさえて聞いてくれるのが上手で

伝わってるかな?言ってることなんかグチャグチャだけどわかるかな?

と思ってもちゃんと大事なところを理解してくれて

「要はこうだよね」と言いたかったことをズバリ導きだしてくれるのです!

そして「お告げ系」としても「ええーそうくるかー!」と思わせてくれて

とってもたのしいセッションでした!

話せてスッキリしたな~!

またこのあとHちゃんと話すのでそれもすごくたのしみです!

それではきょうも架空のお悩み相談いきましょう!
(悩みは彼が創作してくれたおはなしです)


○○○○○○○○○○○○

女性 35歳 R.Mのおなやみ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

わたしは子供の頃から好き嫌いが多く、毎日ほぼ同じものを食べています。

それでもこの年令まで健康に育ちましたし、食に関する不満はございません。

しかし、友人や仕事関係の人たちは、私の粗食ぶりを知って心配し、忠告をしようとしてきます。

はっきりいって大きなお世話なのですが、邪険にすることもできず、わかったようなふりをしてやりすごしています。

でも正直、本当にうざいです。どうすればよろしいでしょうか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Rさんこんばんは~!

健康ってすばらしいことですよね~。

IMG_3804


世間では健康法とかいろいろやってますけど、

そんなの「その人」には合ってただけで

みんなに合う健康法なんてないですもんね~。

それにRさんがいうとおり「好き嫌いなくいろんなものを食べなきゃいけない」なんて

ほんと大きなお世話というか

「いい人」の押し売りというか

「心配したり忠告する自分」でいたい人ですから

なにも気にすることはありません。

でも、そういう人を気にしてしまう時点で

もしかしたらRさんの中にも「好き嫌いが多い自分」を

どこかでダメだと思ってる自分がいるのかもしれませんね。

もし、Rさんが自信満々に

「わたしはもうコッペパンしか食べません!だってそれが世界一好きなのだから!」

IMG_3806


といって本当に好きそうにしていたり、

たまにチャレンジ精神で他のものを食べてみるけどやっぱりダメで

「やっぱりわたしはコッペパンなのよね」と自分で自分を認めてあげていればいいのですが

「いろんなものを食べないわたしは悪い」とか

「好き嫌いがあるわたしは悪い」とか

自分の中に罪悪感があったりすると

そういう「忠告してくる人」にたいしても

「わかってるよ!自分でも!」とさらに自分の罪悪感が触発されてしまうのではないかなと思うんですね。

IMG_3805


だから、Rさんにはもっともっと「自分の好きな食べ物」や「これしか食べたくない」という

思いを強くして、それが毎日食べられるしあわせに浸っていればいいのではないかとおもうのです。

戦時中は戦況が悪くなると

白米のようないいお米はなかなか食べられない家庭が多く、

サツマイモやカボチャ、小麦粉ですいとんなどわずかな材料だけが

食べられるものだったようですね。

そんな時代から一転、好きなものを好きな分だけ食べられるのですから

Rさんがなにを好きなだけ食べてもいいのです!

そしてそれが一種類のものをずっと食べ続けようが

いろんなものを食べようがそんなの他の人には関係ありません!

それに、もしRさんのお宅にお邪魔したり、

なにかのお祝いで差し上げるものを考えるときに

Rさんの好きなものがわかっていたほうがこちらも選びやすいですしね!

IMG_3807


ですから、これからもどんどん自分が食べたいものを食べ続けて

なにを言われても「だってわたしはコッペパンがすきなんだもん!」

と胸を張って言えるようになるといいですね。

そしたらそんな堂々とした姿に押されて

他のひとも「ま、Rさんがいいならいいか」と

言ってくれるのではないでしょうか。

そして、Rさん自身がそんな人たちのことを気にならなくなると思います!

こんどなんのコッペパンがすきか、教えてくださいね!(コッペパンがすきとは言ってないけど)

ふぁーこより


○○○○○○○○○○○○


わたしは好き嫌いがそんなにないですが

食べることがだいすきなので

Rさんみたいな方を見ると「もったいないな~」

なんて勝手に思ってしまいますけど

でもRさんみたいな方ならそのRさんのすきな食べ物がおいしく食べれるところを教えてもらえたり

おいしいつくり方(知らないつくり方)とかを教えてくれるかもしれないので

それもいいな~とおもいます!

ま、すきならすきで突き進むのみ!だと思うので

どんどん好きなものをすきなぶんだけ食べてほしいな~とおもいます!

それではきょうも、靴下を裏返しに履いてたけど逆にいい感じのセンスに見られたときのようないい夢をみましょう~!