こんばんは!
WhyWhyカウンセラーのふぁーこです!
今日はありがたいことに
家でゴロゴロしたり好きなテレビをみて、
お昼寝してすごーくのんびりすごせました。
ただ、寝すぎたので夜ごはんの準備などがぜんぜんできておらず、
ごはんどうしよう問題発生!
とりあえず買い物にスーパーへ行ったら
明太子が目に入りましたので
たまには「ごはんのお供ごはん」もいいかも!と思い明太子を買いました。

さっそく家で明太子ごはんをいただくことにして

明太子を食べているときに
ふと「明太子の気持ち」についてギモンが生まれました。

明太子(たらこ)って生まれたときから(お母さんであるたらのお腹にできたときから)
ずっと自分以外の兄妹たちといっしょですよね。

それって人間で言うと双子とか三つ子とかそういう状況に近いですけど、
それでも何百人がお母さんのお腹で育つことはできないですよね。
だから、人間では得られない体験をして生まれてきてるなあと思ったんです。
そして「生まれてこのかたずっと自分以外の人といる感じってどんな感じなのかなあ」とギモンが生まれました。
答えなんてないのはわかっているけど、
明太子をおいしくありがたく食べていると
自然でこの明太子たちの気持ちを知りたいと思うようになっているんですね。
そしてなにより明太子たちの堂々とした(そう見える)姿をみて
なんだかおいしさ以上にうれしくなったんです。

そんな明太子がもし食べられることを知っていたとしたら、
こう思ってくれていたらいいなあなんて思っておりました。

自分が生まれてずっといっしょにいた兄妹たちが
一粒だけ残されたり、捨てられたりせずにみんな同じように愛してほしい。(食べてほしい)
食べられたら、そこから先は明太子たちにとってまた新しい冒険のはじまり。
自分たちがすきな冒険にいけるって考えたら、
一番さきに飛びだしたくなるくらいワクワクする!
そう考えたら
おいしさだけじゃなくて
自分以外のだれかがずっといっしょにいるっていうのも
なんだか悪くない気がしてきました。
(実際はうっとうしくなったり、ケンカしたりするでしょうけど・・・笑)
とにかく、明太子ってほんとうにおいしい!かわいい!ありがたい!
みなさんもぜひ明太子を買ったさいは一粒のこさず
食べれたら食べてみてくださいね~!

それではきょうもいい夢をみましょう~!
コメント