2023年11月04日 【ふぁーこプロフィール】 <WhyWhyコーチふぁーこのプロフィール>はじめまして。 心理カウンセラー・自己実現コーチのふぁーこと申します^^私は心理カウンセラーの根本裕幸氏に師事し、2019年より独立して活動をしています。 トルコ留学・タイ就労・グルジア移住(現移住中)などの経験をもとに、「こうすべき」「これが正しい」という考えを手放すことや、思いこみや固定観念をゆるめるカウンセリングをしております。 また、感じたくない感情かもしれませんが、無意識に「怒り」を溜め込んだり、抑え込んでいることで、それが自分の思い通りにいかない現実をつくりだしていたり、その怒りによって人間関係がスムースに築けないといった問題につながっていることもあり、「怒り」にご自身で気づくこと、「怒り」を吐き出すこと、視点を変えて笑いに変えること、「怒り」に対して苦手意識をゆるめていくこともお手伝いしています。 実際のカウンセリング活動では、 ・親との問題 ・兄弟格差 ・鬱、鬱病の方がいるご家族の方のお悩み ・発達障害 ・引きこもりのお悩み ・不登校のお悩み ・依存症問題 ・HSPや繊細な方 ・LGBTQ含む人間や性としてのお悩み ・子育て ・パートナーシップ問題 ・不倫・恋愛のお悩み ・職場の人間関係 ・転職、ビジネス問題 などを得意としており、本人の自発的な「これがしたい」「こうなりたい」という願いを実現するためのコーチングも行っております。 カウンセリング(過去の傷を癒やしたり、ものごとの捉え方を変える)+コーチング(本人の自発的な欲求や目標を実現していくことで社会貢献にもつながること)↓「コーセリング」(カウンセリング+コーチング)も提供しています。私のクライアントさんの傾向として多いのは、 ・いつも全力・とにかく頑張る・優しいと言われがち(無意識にがんばっちゃうので優等生に見られることも多い)・我慢しい(けど、してると自分では思わない)・子供のころから自立的だった・恋愛では適度に距離がある人を好きになることが多い・気づいたら不倫関係になっている・夫とは会話がどこかズレている気がする・パートナーだけに素直な気持ちを伝えたり頼ることがなかなかできない・自分より彼のことについては詳しく話せる・子供心やユニークさを持っている・友達が少ない(素が出せる人がほぼいない)・同性に攻撃されがち・人の気持ちを察するのが得意(無意識に顔色や声のトーンや話し方や雰囲気で察することができる)・好奇心旺盛・仕事での評価は高い・プライベートとの落差に悩みがち・どっかで一般的な「ふつう」と自分が違うことで悩んだことがある・同性に嫉妬されがち・怒りを出すのが苦手・競争心や負けん気がある(自分ができないとか誰かより劣る状態でいるのが嫌い)・お金で悩むより人間関係で悩むことの方が多い・責任感が強い・なにかあると自分のせいかもと思う・体にストレスや限界の症状が出て初めて心のケアを考えがち・自分で考えて自分で動く方が好きという方々です。簡単な年表はこちら↓【カウンセリング・コーセリングメニュー】 ふぁーこオフィシャルホームページへ < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント