こんにちは!

WhyWhyコーチのふぁーこです。

11月25日(土)の「1万円で東京のグルジアへ旅しよう」というイベントですが、着々と準備はしておりまして、来てくれたみんなにグルジアのお土産を渡したいなと思っているので、いろいろ用意をしております!

で、その中の一つとして「グルジアフォトレシピ本」をつくってみました!
IMG_4493

その一部をお見せします!
無題1059_20230822030253
無題1059_20230822030422
無題1059_20230822030357

こういったページのほかに、グルジア料理のレシピの部分や、グルジア旅行・生活の仕方など、役立ち情報を載せたものにしております。

もちろん、お土産は他にもありますよー!

もうね、家に帰ってもまだグルジア旅行の気分でワクワクできるお土産を考えてますので、楽しみにしててくださいね。

お土産についてご紹介する記事を書こうかなとも思ってます(ちょっとまだ不確定)

というわけで、9月後半には募集開始すると思いますので、またお知らせいたしますね!

〇〇〇〇〇〇〇

↓メルマガの冒頭のみご紹介。↓

・超タフじゃない限り安心できる場所が必ず必要

こんにちは!

WhyWhyコーチのふぁーこです。

今日は「おぬしに家はあるんか?(パクリ)」というお話をしたいとおもいます。

女性性が豊かな人は、感情的なエネルギーが強くて、一見極端な面が出るとヒステリック気味に見えたり、パニックになったり、テンションの上がり下がりが大きかったり、好き嫌いが激しかったり、昨日とまるでやりたいことが違ったり、気分がコロコロ変わったりってことがあると思うんですけど。

それは、想像力が豊かだったり、感受性豊かだったり、自由だったり、スケールが大きかったり、独創性があったり、ユニークさがあったり、遊び心があったり、いい意味でアホ的なかわいい人間味を持ってるからなんですよね。

で、自分でも感情が大きすぎて飲みこまれてしまったり、うまくエネルギーの流れをつかめずに(抑え込もうとして)、もしくは罪悪感などの要因が絡んで自分を否定しまくった結果、そういう自分の素敵なところでさえ「絶対悪!」となってしまうというか。

そうとしか考えられなくなったりするんですよね。

まぁいまだにわたしも「メンタル粗挽きこしょう」として、日々自分を整えるために動画日記をつけはじめたくらいでして、やっぱり感情をダイレクトに感じられる良さもあるなぁと思う反面、この自分さえなければ!(怒)って嫌になるくらい自己否定が渦巻いてる時もあります。

前に比べたら、だいぶ自分の気持ちを掘り下げたり、本音に気づいて受け入れることで落ち着くのが早くなりましたけどね。

でも、いまだにやっぱり揺れることは多々あります。

で、そんなことを考えていて、そういう揺れることが多い場合って「わたしはわたしで大丈夫」って思うためになにが必要だったかなぁと思い返してみたら、まず「安心できる場所が必要だわ」と思ったんですね。

物理的な場所もそうなんですけど、例えば耳からの情報、雑音や音楽や人の声や物音や足音、いろいろあると思いますけど、自分が安心する音ってありませんか?

わたしは鳥のさえずりや子供たちが楽しそうに遊んでる外の声、好きな音楽、雪を踏む音、焚火がパチパチしてる音など、そういう音を聞くとなんかボーッとできたり、思考が停止して安心して体の力が緩みます。

みなさんも何かそう感じられる音があるんじゃないかと思います。

また、人のお家にお邪魔した時などに、「あ、ここはなんかすごく懐かしい匂いがする」とか、誰かといっしょにいて「なんかこの人の香り好きだなあ(体の力が緩むなぁ)」って思ったり、「これは深いところに沁み入る香りだなぁ」とか感じられる匂いがあったり。

物理的な場所で言えば、わたしは「自分の家」っていうのが絶対一番で、外に出たら見晴らしがよくて人が少ない公園とか、芝生のある広場とか、屋上とか、トイレの個室とかですね。(トイレごはんの記事参照)

【トイレでご飯を食べてました。】

そういう、物理的な安心できる場所はもちろんなんですけど、そこに「五感で心も体も安心できる」っていうのが必要なんですよね。

だから、「どこでも寝れるし、音や匂いも気にならないし、ぜんぜん疲れないし、人との付き合いで悩んだことないし、まったく傷ついたりしないし、性欲満タンだし、楽しいことしかない」みたいな、超タフで絶倫ワンダーチンコな人はともかくとして、繊細だったり、女性性豊かで、なにかと気にしいな人は、とにかく「わたしの心の安心できる場所ってなんだろう?」って改めて探してみてほしいんですね。

「超タフじゃない限り安心できる場所が必ず必要」
つづきはメルマガでご覧ください。
↓↓
ぶっちゃけ メルマガ

※場合によってはメルマガが届くまで少しお時間をいただく場合があるみたいです。
※メルマガ購読を登録すると最新号が届きます。
過去のメルマガが読みたいという方は
お問い合わせからご連絡ください♪


それではきょうも、役場にこんぺいとう課ができたようないい夢をみましょう~!

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
今日のあなたへの占いはこちら↓


ポチッと占う(無料)



゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚