こんにちは!

WhyWhyコーチのふぁーこです。

やっと、

やっっっと、

やっっっっっっと!!!

やっと日本に一時帰国することに決めましたよ~!!!というお話なんですけども。

予定は11月なのでまだ先なんですが、2019年8月にグルジアに来て、一度も日本へ帰っていなかったので、4年ぶり?くらいに帰ることになります。

グルジアダンスに一目惚れしたのがきっかけで、
8911D6D8-E232-4586-B8F4-9FF0E6E2ED32
※2010年トルコ留学中にグルジアダンスに出会ったときの写真
48525B0D-CF1D-49CA-8BBA-DAE35CBC5666
※19歳のときのふぁーことダンサーの女の子

2019年にグルジアへ移住して、ダンスコンサートへ通うだけでなく、ダンサーさんと写真を撮ってもらったり、
cache_Messagep105259
IMG_0995
IMG_4937
IMG_4948
※何度見てもキャーーー!!!

自分も伝統衣装を着たり、彼と結婚したり、
4EC475FD-6F1C-4DE0-BE56-86033D5E2EF0
グルジアダンスを習ったり、
無題994_20221126230337
まさに4年という月日で、さまざまな経験をすることができました。

そんな中、一時帰国中の11月25日(土)に、「1万円で東京のグルジアに旅しよう」という、東京でグルジア料理・文化を存分に味わっていただけるイベントをやろう!と思って、いろいろ今内容を練ってます。

一時帰国したときに、こういうイベントをやる(やりたい)ってことは、なんとなく1、2年も前から考えてたんですけど、実際に帰るぞ!って決めて、じゃあこのグルジアイベントはどんなテーマでやろうかなぁって考えはじめたら、やっぱりテーマは、「わたしもあなたもゆっくり楽しめる非日常感」だなぁと思いました。

なので、グルジア料理や文化の紹介(提供)はもちろんですけど、それをどういったところでやるか?っていうのもすごい大切だと思っていて。

で、今回はこんな素敵な(理想的な)レンタルホームをお借りして、イベントを開くことにしました!
IMG_3770
お庭も広々と使うことができます。

リビングはなんと38,2帖!!
IMG_3771
写真を見るだけでもテンションの上がるお家なんですが、もっとうれしい推しポイントがありますので、簡単にご紹介します!

まず、こちらのレンタルホームの最大の推しポイント①が、「暖炉」!
IMG_3773
日本に住んでて(とくに都会で)、暖炉がついている家なんて見たことも聞いたこともない・・・!!!

そう、わたしは暖炉が大好きで、グルジアでも何度も暖炉付きの宿に泊まったことがあるくらい、暖炉への憧れと魅力を感じているんです。

しかも、イベントをやるのは11月後半ということで、寒くなった季節にピッタリ!

そもそも、わたしは「家」っていう空間がものすごい自分の中で大切な空間となっていて、彼氏がいない時とか、一人暮らしの時は、家が自分の彼氏のような、唯一自分の味方に感じるところでした。

だから、「家」という空間をお借りする場合でも、最大限に安心して、心豊かに解放できるところっていう条件が絶対必須だったんですが、こちらのレンタルホームはまず暖炉があるので安心だなと。

なにが安心って、暖炉があると、たとえば人見知りとか、他の誰かと顔を合わせるようなシチュエーションでも、わざわざ相手の目を見てしゃべったり、「ぜったい相手に合わせなきゃ」ってモードにならずに、場が緩むんですよね。

ただボーッと暖炉の中の火を見ていればいいし、しゃべりたい人はしゃべってていいし、そしてなにより炎の光があたたかくて目にも優しいから、体も心もじわ~っとほどけていく。
無題1055_20230821024410
※イメージ画

そんな夢のような空間で、来てくれた人がそれぞれの楽しみ方で、ゆっくりとグルジアの料理を食べたりワイン(ジュース)を飲んだり、グルジア土産を楽しんだりしてくれたら最高にうれしいなと思っています。(わたしも暖炉があってうれしいし楽しみ!)


こちらのレンタルホームの推しポイントその②は、「巨大ホームシアター」です。
IMG_3774
すごくないですか!?この巨大感!!

進撃のホームシアター!!

150インチの大スクリーン!!

この迫力で、グルジアダンス(わたしがグルジア最大の舞踏団コンサートを一番前の真ん中の席で録画した映像)を流せるなんて、こんな貴重な経験あっていいの!?ってくらい、すでに心が躍っております!
無題1056_20230821031951
※イメージ画

こちらはリビングの横のお部屋に設置されているので、お子さんといっしょに来る方がいたら、なんかアニメとかを巨大スクリーンで流してみてもいいし、あとはダンスコンサート以外に、グルジアでのリアルな生活の様子などの映像を流したりしようかなと思っています。

ここも、「家」という空間で、気を使いたくないわたしが外せなかった条件にピッタリで、そこに知ってる人がいてもいなくても、まずはみんな「自分」というパーソナルスペースは守りたいじゃないですか。

ゆっくりするとか、気を使わずのべ〜っとするのって、それぞれ自分に必要な物理的な距離+心理的距離があると思うんですね。

その調整をうまいことしてくれるのが、こちらのホームシアターのお部屋じゃないかなと。

なので、巨大スクリーンで映像が観たい!って理由以外でも、ちょっとリビングでのワイワイに疲れたり、まだちょっと緊張するなぁと思った場合も、ここにいればもう安心!

とりあえず座って画面を眺めて、それぞれの視点でここの空間を楽しんでいただいて、のんびりしていただければと思っています。

もちろん、グルジアダンスの魅力がみなさんにも伝わるように、コンサート動画の編集にも力を入れております!


こちらのレンタルホームの推しポイントその③は、「車で来た場合、駐車代が無料!」です。
IMG_3770
場所がちょっと都心から外れた東京都小平市ってところになるので、もしも車で来られる方は、駐車代は無料でとめていただけます。
(先着的に3台以上になったら、隣の温泉施設の駐車場にも無料で10数台までとめていいとの許可を管理者さんからいただいています)

やっぱり車持ちの方としては、車で来たほうが楽だったり、いろいろと時間と手間が省けたりするかなと思うので、ぜひぜひ東京のグルジアへ旅しに来てほしいなと思います!

「運転したらワイン飲めないじゃん!」という方は、ぜひパートナーやお酒を飲まないお友達をお誘いの上、ご一緒にご参加くださいませ♪
無題1057_20230821035225
※イメージ画

ちなみに、交通機関で来られる方は

 • 「国分寺駅」 JR中央線・西武線
 • 「小川駅」 西武線
 • 「立川駅」 JR中央線
 • 「新小平駅」 JR武蔵野線
 • 「東大和市駅」 西武線

のそれぞれの駅からバスが出ており、バスの停留所からの徒歩分数も1-10分ほどです。(どちらのバスかによって違う)

というわけで、ちょっと都心を離れて、「非日常を楽しむ旅」と思えば、道のりも足が軽やかになるかなと思っています♪

詳細についてはまた後日、「旅のしおり」にてご紹介します!


こちらのレンタルホームの推しポイントその④は、「隣が天然温泉施設」ということです。
IMG_4422

先ほどの駐車場が無料というところでも書いたのですが、隣には天然温泉施設があり(スーパー銭湯とかじゃなく、100%源泉の日帰り温泉施設です)、そちらとレンタルホームの管理者の方が同じ方ということで、駐車の許可をいただくことができました。

こちらの温泉の泉質は、弱アルカリ性のナトリウム―塩化物炭酸水素塩温泉とのことで、女性誌の温泉特集で「美肌の湯」グランプリに選出されたこともある源泉だそうです!

ちなみに、わたしが暮らしているグルジアの「トビリシ」という首都の名前は、ジョージア語の「トビリ(暖かい)」という意味からきていて、「温泉」とは切ってはきれない由来があります。

昔々、現在の首都トビリシではなく、その少し上にあるムツヘタというところが首都だったときに、当時の国王がトビリシに狩りをしにきて、捕まえようと思った獲物が泉に落ちていったので、国王がそれを追うと、なんとそこの泉は暖かい水(温泉)が湧き出ているところだったんですね。

そして、そこを気に入った国王が、暖かい水に因んで「トビリシ」と名付けて、後にトビリシを首都とすることにした、というお話があります。

トビリシの天然温泉はとても強い硫黄の匂いがする硫黄泉で、わたしの大好きな泉質なんですけど、トビリシと温泉でつながるという意味でも、ぜひお好きな方はお隣の温泉にも入ってみていただければと思います。
無題1058_20230821041522
※イメージ画

本当は、わたしもめちゃくちゃ入りたい・・・!

けど、わたしはちょっとイベントの準備やなんかかんやで入れるかわからないので、もし温泉好きで、レンタルホームに来られる前に余裕があれば、温泉でほっと一息、汗や疲れもさっぱりしてから来られたら、また旅の楽しさも上がるかもしれません♪
(レンタルホームの隣にありますので、すぐいらしていただけます)

また、こちらのレンタルホームでは、トイレは二つ完備。
IMG_4473
※こちらと同じトイレが隣にもう一つあります。

ワインセラーもあるので、最高の状態でグルジアワインやグルジアジュースをお届けできるとともに、3帖の小部屋には荷物を置いたり、グルジアダンスの衣装を持って行く予定のため、それを着てみたい方はお着替えルームとしてもお使いいただけます!

そんなわけで、ただいま絶賛「1万円で東京のグルジアへ旅しよう」のしおりを製作中ですので、グルジア料理やワインの情報をもう少々お待ちいただくと共に、みなさま11月25日(土)はぜひともご予定をあけておいていただけると幸いです!!!
IMG_4537
※製作中

また、対面カウンセリング等についても後日お知らせしますので、どうぞお楽しみに!!
無題1060_20230823010228


【ふぁーこの公式ホームページがリニューアルしました!】


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆思わず生きたくなっちゃうカウンセリングをしております!

自分価格(カウンセリング後にご自身で決めてお振込みしていただくシステム)です。

小学生の握りしめた100円も、大人が握りしめた100円も、どっちも大切。

じゃあそのときのご自身の気持ちが込めてあるなら、数字関係なく、わたしは気持ちを受けとれればそれでいいというスタイルです。

【60分オンラインカウンセリング】

【日時】毎週火曜・木曜 19時~/21時~
※カウンセリング後にグルジアからのお手紙郵送付きです。

993C0A4D-3435-46D3-8760-94472585765D

☆思わず笑っちゃう人生にしていく1か月コーセリング(カウンセリング+コーチング)はこちら!

詳細&お申込み

「ふぁーこのカウンセリング・コーチングメニュー」

【ふぁーこの公式ホームページがリニューアルしました!】


それではきょうも、シャボン玉を吹くとシャボン玉チャットで通信できるようになったようないい夢をみましょう~!

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
今日のあなたへの占いはこちら↓


ポチッと占う(無料)



゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚