こんにちは!

WhyWhyコーチのふぁーこです。

先日ちょっと日中に歩き回ったら、帰ってから熱中症のように上半身がのぼせたままダルくなってしまいまして。
D680C9D3-CF4B-468E-AF48-06FB48B6C3A9
↑暗いところから明るいリビングに出てきたからまぶしい
929B1567-E91B-426B-BBBA-B287F3F2A70C
↑カッパみたいな頭になってる
C1EE7216-E33B-4082-ACC4-100A522D2288
↑首に保冷剤巻いて寝てたらよくなりました

熱中症とか体がのぼせるのを調べてたら、「自律神経が体の体温調節を制御しているので、自律神経が乱れると体温調節がうまくできず、夏バテや熱中症が起きる」みたいなことが書かれていて、「だからわたしは夏が苦手だったのかも」と思いました。

昔から自律神経が乱れていたかはわからないけど、わたしは夏になると必ずといっていいほど夏バテしやすくて、暑いところにいるとすぐイライラするし、寝つきが悪くなったりとか、食べられるのもサッパリしたものだけになるし、レモンとか丸かじりしちゃうし、頭痛や倦怠感でしばらくなにもする気になれなかったり。

とにかく夏が苦手で。

最近はなおさら体の疲れやすさとか、貧血が多くなったので、気をつけていきたいとおもいます。

〇〇〇〇〇〇〇

「お恨み帳が効かない!?~そんな時は〇〇ノートはどう?~」

前に怒りに関するアンケートを取らせていただきまして、ご協力いただきました皆さん、本当にありがとうございました。

今回はそんな怒りに関するアンケートの中から、「どうしたら楽になるかなぁ」とずっと考えていたことについて、書いてみようと思います。

匿名の方から、こんな怒りに関するアンケートをいただきました。

【Q,怒りを感じた瞬間とイライラすることについて教えてください。】
A,父親が母のことを大切にしなかったこと。
私が精神的な病に陥った時、父が「心を強くしないと。」と私に言ったこと。

仕事に関しては、安いお金、若しくは無償で何十歳も年下の私に純粋に愛してもらえると思っている身の程知らずのおじさんに対してイライラします。
それと、人を騙してまでヤり逃げしたおじさん達。
加えて、お水をしていた時代にお客様とタッグを組んで私を虐めたおじさんと女性の先輩。

それと、上記のようにレイプのようなことをされて警察に駆け込んだにも関わらず、事情聴取の途中警察官同士でひそひそと笑われていたこと。
気持ちを分かってくれると勝手に期待して信じていた女性警察官にそういう態度を取られてしまい、尚更ショックでした。

風俗の仕事をしていると知人に言った時に「私には絶対無理〜!」と連呼されたこと。
バイセクシャルであることを軽く知人に話した時、「いつか治るよ!」と病気かのように取られたこと。
友人に「何をやっても怒らない人」と思われていたのか、遅刻や虚言を繰り返されていたこと。

【Q,イラっとしたあとにどんな言動をとることが多いでしょうか】
A,その場は怒りへの瞬発力が無いため、にこにこと笑ってしまう。
が、後からふつふつと怒りが込み上げてきて「死ねばいいのに」と考える。
すごく残酷ですが、脳内でその人が新幹線や電車に轢かれて肉体がぐちゃぐちゃになり、野次馬にSNSにその写真を上げられる妄想をします。
心を許している相手には反論したり、理詰めにしてしまうことが多いです。
怒りを超えて泣きたくて仕方ない時もあります。

思い出しては、どうして強気に言い返せなかったんだろうと、意見をハキハキと言えない気の弱い自分を悔やみます。
お恨み帳はとても効いたのですが、怒りを植え付けてくれた人へありがとうと思えるレベルまでは今の所難しいです。
膿出しをしようとすると記憶が甦ってしまって辛いので、私には怒りを忘れて、違うことをして心を豊かに保つ方が合っているかなと思いますが、向き合って処理しておいた方が良いのでしょうか?

まず、よくもまぁこんな腐った雑巾みたいな鬼エグイことを我慢してきましたねってことで。

エグイも通り越してもはやオグイですよね。(あいうえお順かわからないけど(笑))

このアンケートをいただいた時から、「わたしにできることはなんだろう」ってすごい考えて、考えて、考えて、、

考えて、考えて、考えて、、、

いろんな怒りに関する記事とか、心理学を調べ直したりとか、対処法をいろいろ考えてみたんですけど。

で、どうやって伝えよう。

どうやって書こう。

どうやって言葉で表そう。

こう言ったら伝わるかな。

こうやって言ったら楽になるかな。

いろいろ、考えました。

でも、今わたしにできるのは、ひとまず「共感」しかないという考えに至りました。
39554939-E1AD-4083-8D07-A204C21DA2A7

方法論とか、対処方法とか、分析とか、心理学的な見方とか、客観的視点で述べることはできるんですけど。

できるんですけど、できない。

できるけど、できない。

やりたくない。

これが正しいかどうかはわからないけど。

わたしは今までどちらかというと、カウンセラーとしてクライアントさんとの線引きをハッキリ引いて、「私は私」「あなたはあなた」って考えでやってきましたし、今もそういう線引きは持ちながらやってます。

でも、「共感」がないとどうにも自分の足で立てない時があるのも知ってて。

「共感」だけが、時に心を救ってくれるっていうのも、実感として理解してて。

誰かの「共感」があるから、また自分として生きていけるのもわかってて。

わかっていながらも、実際のところ、わたしは自分の「共感力」に自信がなかったんですよね。

共感ってすごく難しくて、線引きをしていながらも、「相手の立場だったら・・・」というところに心を寄せるので、個人的には「早く楽にしてあげたい」とか、「もし自分だったらこんな苦しい気持ちのままでいるのは耐えられない」と思って、なんとかしたくなってしまう。

なんとかしたくなってしまうっていうのは、一見良いように聞こえて、一歩間違えると「相手のことを信頼していない」につながるし、線引きを越えてしまうことも多いし、「なんとかしたくなってしまう」のは、自分がその感情を持ち続けることが苦しいから。

だとしたら、それは相手のための、真の「共感」ではないと思ったりして。

そう考えているうちに、共感だけをする自信がなくなって、線引きが曖昧になるのが怖くて、共感的なことを書くのを避けるようになってしまっていたんですが。

今日は、もういっしょに気持ちを聞くことしかできないなと。

ということで、いっしょに気持ちを吐き出せるようにいろいろ考えてみたこと、聞いてみたいことを書いてみますね。

で、最初に「お恨み帳が効かない!?~そんな時は〇〇ノートはどう?~」って書いた答えは、「交換ノートはどう?」ってことで。

お恨み帳は一方的にバーッて思ったこととか、気持ちを書くじゃないですか。

でも、交換ノートは、聞いてくれる相手がいる。

もしくは、自分の言葉を届けられるつながりがあるってことじゃないですか。

お恨み帳も効果があった人は、それは続けたほうがいいとは思うんですけど。

お恨み帳で出して、なんとかなる(もうそのことはほとんど忘れたりどうでもよくなる)なら、それでいいと思うんですけど。

もしもお恨み帳で出せない分があるなら、誰かほかの器を借りてもいいと思うんですよね。(もちろんカウンセリングでも)

要は、お恨み帳が「自分の機嫌を自分でとる」練習だとしたら、交換ノートは、相手とのやりとりを通して「自分の機嫌や気持ちのパターンに気づく」練習かなと思っていて。

で、本題ですけど、

父親が母のことを大切にしなかったこと。

お父さんがお母さんのこと大切にしない(大切な人が笑顔じゃない)のは、子供心に傷つきますよね。

しかも、「子供だから大丈夫だろう」と思ってるかわからないけど、子供のころって本当に親の顔色も含めて、大人の動作や声のトーンとか、しぐさとか視線とかぜんぶよく見てものごとを繊細に感覚的に理解したりしてますから、大人が取り繕おうとしてもわかっちゃったりしますよね。

おかげで、自分が先回りして「こうしたほうがいいんだろうな」とか、「こうしないとこうなるかも」って思って匿名さんが行動することも多かったんじゃないですか?

私が精神的な病に陥った時、父が「心を強くしないと。」と私に言ったこと。

心がいっぱいいっぱいだったり、参ってるときに、「もっと心を強くしないと」って言われても、そのエネルギーも余裕もないから参ってるんだよ!って感じで怒りたくなりますよね。

実際、もうがんばってがんばって、匿名さんはきっとがんばったから、エネルギーが出せなくなったんじゃないですか?

>仕事に関しては、安いお金、若しくは無償で何十歳も年下の私に純粋に愛してもらえると思っている身の程知らずのおじさんに対してイライラします。
それと、人を騙してまでヤり逃げしたおじさん達。
加えて、お水をしていた時代にお客様とタッグを組んで私を虐めたおじさんと女性の先輩。


仕事だからとはいえ、仕事としてその役に徹するのは、すごく疲れますよね。

しかも、負担が大きいうえに騙されてヤリ逃げとかされると、本気で恨みとか憎しみの感情が出てきてもおかしくないと思います。

繊細な心を使う仕事なのに、肉体労働みたいに体や頭もつかうから疲れるし、自分じゃない「ニコニコ」を演じなきゃいけないし、好意を持ってもらえるように「努力」しなきゃいけないし。

疲れるでしょう。

どうですか?

もう今更疲れはしないけど、怒りと殺意のが上回ってますか?

そうだとしたら、それはそれで「だよね」って案件なのですが。

>それと、上記のようにレイプのようなことをされて警察に駆け込んだにも関わらず、事情聴取の途中警察官同士でひそひそと笑われていたこと。
気持ちを分かってくれると勝手に期待して信じていた女性警察官にそういう態度を取られてしまい、尚更ショックでした。


これに関しては、「わたしがその日だけ警察官だったら・・・」「わたしが事情聴取室にかつ丼を運ぶ出前人だったら・・・」なんて意味のないことを考えるほど、怒りが湧いてきてしまいました(苦笑)

それか、願わくば警官たちが匿名さんのことを笑っていたのではなく、こそこそと猫じゃらしを使ってお互いをくすぐり合っていたために、勝手に「笑ってはいけない事情聴取」をやっていて・・・

なんて、「願わくば」の使い方を間違える想像をしてしまうくらい、この状況はショックだっただろうなと思って。

っていうか、もしこそこそと猫じゃらしを使って「笑ってはいけない事情聴取」をやっていたとしても、「まずやるな!真面目にやれ!」って話なんですけど。

こういうことをされると、もう楽勝で社会不信とか人間不信になりますよね。

>風俗の仕事をしていると知人に言った時に「私には絶対無理〜!」と連呼されたこと。

風俗のお仕事って、個人的には本当に体当たりで人を癒やす、性的な部分の救命士のように感じていて。

もちろん、風俗で働かれてる方がやりたくないけどやらなきゃいけないからやっているとしたら、それはそれでつらいと思うんですけど。

性と命ってつながりが深いところにあって、そこを扱うお仕事ほど高度で人を惹きつけるものってないと思ってるんですよね。

そして、そこがないと生きていけない人も多いとするなら、その仕事ほど人のためになっている仕事ってないだろうと。

医者もそう。看護師もそう。保育士もそう。介護士もそう。風俗もそう。

だから、そんな体張ってやってる(ある意味命がかかってやってる)ことに、「私には絶対無理~!」と下に見られたような、軽蔑されたような、バカにされたような感じがしたら、そりゃ怒りが湧いて当然かなと。

「この人とは見てきた世界が違うなぁ」と感じませんでしたか?

それか、匿名さんには今までも自分のやることを理解してもらえなかった経験があったのではないでしょうか?

>バイセクシャルであることを軽く知人に話した時、「いつか治るよ!」と病気かのように取られたこと。

どこの世にも差別的な人はいるし、自分も差別をまったくしていないかと言われたら、たぶんどっかしらで差別になってることもあるだろうから、そこは難しいんですけど、少数の者に対して大多数が「病気」としておけば安心できると考えるのは大多数だけの考えなんですよね。

「〇〇なのはおかしい」って考えから、「おかしいものは正さなければ」って考えになるんでしょうけど、相手の「おかしい」とこちらの「おかしい」は、尺度も、世界も、捉え方も、まったくちがうわけで。

だから、ここでもやっぱり、匿名さんは「個人個人」の違いや、「個性」を理解できる人だからこそ、そういう個人個人の世界があるってことを理解できない(受け入れられない)人と出会ったことが、昔からあったんじゃないかなと思って。

>友人に「何をやっても怒らない人」と思われていたのか、遅刻や虚言を繰り返されていたこと。

「何をやっても怒らない人」と思われていたとしたら、ロボット扱いですよね。

ぬいぐるみとか。

そう考えると、なんだか虚しいような、悲しいような、さみしいような。

自分の気持ちを無視されてる、自分の気持ちを理解してはもらえないと感じていたのであれば、なおさらしんどかったですよね。

今までもそう感じたことが、たとえば幼少期からあったりしたのかな。

自分の気持ちは聞いてもらえないとか、伝えなければ穏便に済むことがあったとか。

もしくは自分が怒ったら終わりだと思ったこととか、なかったですか?

ーーー

ということで、わたしからの「交換ノート」はこんな感じです。

もしこれがカウンセリングとか、コーチングだったら、直接しゃべったりできるので、たくさん話を聞いて話してってやりとりができるんですけど、書いて伝えるっていう手法もけっこう効果があると思うので、「交換ノート」をぜひ取り入れてみてほしいなと。



わたしとの交換ノートももちろん「器を借りる」っていう効果があると思うんですけど、それが毎回できないときは、「昨日の自分との交換ノート」とか、「一週間前の自分との交換ノート」とか、そういう方法で「自分の気持ちやパターンに気づく」っていうこともできます。

昨日の自分に、今日ここにいる今の自分で答えてあげる。

昨日の自分「今日は上司からわたしだけ挨拶されなくてモヤッとした。目は合ったのになんにも反応せず通り過ぎて行かれてめちゃくちゃイヤな感じだった。でも仕事はやることやったから文句言われなかった。というか、“文句言われないこと”がうれしいとかおかしくない?あー疲れた。今日は寝る」

今日の自分「ね、昨日のあれ感じ悪かったよねぇ。挨拶しないってなんなんだろう。すごく小さいことだけど、それでこんなに気分を振りまわされてるのも癪だわ・・・。あぁ、なんでプライベートの時間まで仕事のことで悩まなきゃいけないんだろう。他人のことだし、家に帰ったら関係ないのに。なんか引きずっちゃうんだよね。めんどくさいねー。ちょーめんどくさい!今日もとりあえず、おいしいごはん食べてお風呂入ってさ、ガーっと寝よう」

~一週間後~

一週間後になった自分「あぁ、挨拶返されなかったやつね。あれね、やっぱり思い出すとイライラするわ。でも、他のことでいろいろ記憶が上書きされて今これ読むまで忘れてたよ。忘れてたけど、やっぱりわたしは嫌な人とでも挨拶くらいは交わせる自分でいたいわ。相手がどうであれ、自分は挨拶し続けよう。・・・ってか、けっこうすぐに他人軸になっちゃうよね、わたしってね。わかってるんだけどね。わかってるけど自分軸って難しいよね。100%は無理だしね。あーいろいろ結局考えちゃうね。ボクシングでもやろうかなぁ←」

みたいな感じで、日を追って今日の自分がその当時交換ノートを書いた自分に声をかけてあげる感じです。

それは自分を俯瞰して見る練習になりますし、慣れてくると、自分が自分のことを理解して「これが自分だ」ということがわかってる分だけ、安心感が増すので、なにかあったときも「あーはいはい。とりあえすこっちはこっちのやることをやっておけばいいよね」くらいな感じで、周りからの影響に振り回されにくくなります。

もちろん、他人軸になったり、自分軸になったりを繰り返したり、これもちょっと練習というか、癖づけるのが必要なんですけど。

で、今日はいろいろ聞いてみたいことが多かったので、そこまで深い話はしないのですが、一つだけ。

>すごく残酷ですが、脳内でその人が新幹線や電車に轢かれて肉体がぐちゃぐちゃになり、野次馬にSNSにその写真を上げられる妄想をします。

ってことで、もちろん頭の中と心の中は誰にも制限がかけられないところなので、基本的にわたしは頭と心でなにを考えててもいいと思ってます。

ただ、一つ聞いてみたいのが、「自分の影響力とか、女性としてのエネルギーって弱いほうだと思う?あんまり影響力はないと思う?それとも出しちゃいけないって思ってる?」ってところで。

>すごく残酷ですが、脳内でその人が新幹線や電車に轢かれて肉体がぐちゃぐちゃになり、野次馬にSNSにその写真を上げられる妄想をします。

これって、ある意味復讐のシーンとして思い浮かべるってことかなと思うんですけど、自分ではやり返してないイメージですよね。

わたしはよく、「ムカついた時とか、どうでもいい人のことで許せないことをされたら、わたしはその人の首をへし折って舌をひっぽぬいて脛を蹴り上げるイメージをしてスッキリしてるよ」と伝えるのですが、これは「それくらいの覚悟で生きてんだろうな?」と確認するためにも、自分の責任で自分で殺るイメージをするんですね。

匿名さんが自分でやり返したり、「こうしてやりたい!」って思わないのには、自分の無力さ、非力さ、嫌悪感、自己攻撃性があったりして、自分の影響力であったり、女性的なエネルギーであったり、心の器みたいなものを、抑え込んでしまっているからなのかなと思ったんですよね。

もしくは、小さいころに「自分ではどうしようもない」というふうに思ったことがあるとか。

それは、たとえば圧倒的に力の強いお父さんがお母さんや子供である自分のことをねじ伏せてきて傷ついたとか。

たとえば権威の象徴としてわかりやすい「政治家」「先生(と呼ばれる職業)」「警察官」「資産家」「大地主」「リーダー」みたいな人が、立場や権力を利用してきて自分一人ではどうしようもなくて傷つけられたとか。

社会的弱者という立場にされることで差別を受けてきたとか。

イジメを受けたり、自分の個性と反する相手が多すぎて誰も自分の言葉に耳を傾けてくれなかったとか。

そうすると、「自分という人間はすごく無力でちっぽけな存在だ」と思って、自分の中にある影響力や生きる力(セクシャリティ)のようなところを信じられなくなってしまったのではないかなとおもったんですよね。

だから、

その場は怒りへの瞬発力が無いため、にこにこと笑ってしまう。
思い出しては、どうして強気に言い返せなかったんだろうと、意見をハキハキと言えない気の弱い自分を悔やみます。


ここの部分が教えてくれてるのは、もしかしたら匿名さんの生きる力の強さと、影響力の大きさなんじゃないかなと思ったんですね。

影響を与えられる人だからこそ、与えすぎてしまうことも自分が無意識に知っているから、その場では出さないんじゃないかなと。

素の自分を。

それを出せるようになるためには、ちょっと男性性とか勇気も必要になるんですけど、安全に出すためには怒りの講座に来ていただいて・・・(けっこううまくステマできたんじゃないかという自己満←)

めちゃくちゃ隠し持ってる匿名さんの情熱性だとか、芸術性だとか、おもしろさとか、周りを導ける影響力を、自分で自覚する(信じる)必要があるとおもうんですね。

それにはもちろん、一人じゃなくて、周りの信頼できる人と話したり、自分以外の人の「良さ・悪さ」も知りながら、自分というものを受け入れていくのがいいんじゃないかなと。

だから、そういう方はぜひ怒りの講座に来てみていただきたいなと。



個性ぞろいですけど、それがまた必ず自分の人生に新しい可能性を増やしてくれますから。

もし1対1がよければ、カウンセリングもぜひ。



ご検討くださいませ!

ーーーーーーーーー

【怒りの講座(ワークショップ)の開催日】

7月15日(金)19時~21時(2時間の予定)満員御礼
7月16日(土)19時~21時(2時間の予定)満員御礼

料金は3000円(込)で、オンライン開催です。

詳しい内容と、お申込みは募集ページにて、ぜひぜひご参加をお待ちしております!!



〇〇〇〇〇〇〇

それではきょうも、スイカの種から西瓜太郎が産まれたようないい夢をみましょう~!

゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
今日のあなたへの占いはこちら↓


ポチッと占う(無料)



゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚