みなさんこんにちは!
いつも来てくださってありがとうございます。
この度わたくし女将ふぁーこは、「あの人を釣り上げたい女子のための90分女将カウンセリング」として、モニターさんを募集いたします。
※ただ今グルジア在住のため、オンラインでのカウンセリングとなります。
例
「【女将セラピー】SNSを見ると嫉妬しちゃうミユキちゃんへ」
「【女将セラピー】元カレを忘れたくても忘れられないマナちゃんへ」
「【女将セラピー】家事を手伝ってくれない旦那さんに悩むキョウコへ
今までお答えした女将セラピーの全回答はこちら。
全5回でお届けしたのですが、今回はその第1回分を改めて公開します。
簡単に言うと成人するくらいまで「ダメとわかっていながら告白する」→「振られる」を繰り返し、傷つきながらも自立した私は、仕事ややりたいことに邁進する傍ら、素の自分を仕事場や女友達に見せられなくなっていって、「この素の自分で最初から出会える場所にいかないと素の自分が出せない・・・」という気持ちになり、それで婚活パーティーや婚活アプリに手を出していたんです。
わたしにとってはそれが合っていたというか、自然とそういうことをするかたちになっていたのですが、今の彼(夫)と出会うまでの話を以前山本春野カウンセラーとのYoutubeチャンネルでお話しましたのでご覧ください。
でも出会ってから付き合うまでや、いっしょに暮らすようになってからも大ゲンカは頻繁でしたし、警察を呼ばれたり、一時同居を解消して距離をとったり、順風満帆とは言えない付き合い方だったなぁと思います。
そこで、インスタグラムで出会いから付き合うまでの流れを漫画にしております。
まだ完結させられていないのですが、途中まで描いてますのでそれもご覧ください。
3,000円(込み)
でモニターさんを募集いたします!!
※上記のほかに振込手数料がかかる場合はご負担いただきますことをご了承ください。
3月11日(金)21:00~3月13日(日)21:00~3月17日(木)21:00~3月18日(金)21:00~3月20日(日)21:00~3月24日(木)21:00~3月25日(金)21:00~3月27日(日)21:00~3月31日(木)21:00~
最初に自動返信メールが届きます。
お申込み内容を私が確認させていただいたあと、予約確定の日時とお振込み先に関するメールを再度お送りいたします。
お振込みが確認できましたら、zoomのURLをお送りしますので、ご予約の日時になりましたらそのURLへお越しください。
※zoomアプリをダウンロードされていらっしゃらない方は、通話時に必要なアプリのダウンロードと登録(どちらも無料)を行っていただく必要がございます。
詳しくはこちらをご覧ください。
zoomについて
※お返事は「mocchimochirian-yokukande@yahoo.co.jp」のアドレスからお送りします。迷惑メールへ振り分けられてたとのご報告をいただいたことがありますので、事前にメールアドレス登録か、迷惑メールフォルダのご確認をいただきますようお願いいたします。
あの、最後の最後でなんなんですけど、自立してる女子って「恥ずかしがり屋」が多いと思いませんか?
でもその恥ずかしいって思ってるのもバレるのが嫌だから恥ずかしいと思ってないように振る舞ったり、仮面をつけたり、ふざけたり、サバサバしてる感じにしたり。
そして出会いの場でそれをやるとぜんぜん自分の素や普段の自分がわかってもらえなかったり・・・。
「恥ずかしい」って感じること自体は、私は自立してる女の魅力だと思ってるんですけど、でもずっとその態度とか、「別に恥ずかしくないから」って強がり続けるのもしんどいですよね。
好きな人にはそういう部分も含めて理解してもらえたり、逆に相手のそういう素直になれないところや、男性ならではの態度とかが理解できたら楽になると思いませんか?
というわけで、今回の女将カウンセリングではそういう男性の心理を含め、自分の魅力や武器(自分が知らずに持っているもの)を最大限に発揮して彼を釣り上げるためのあれやこれやをギュッと詰めてお伝えしたいとおもいます。
魚を釣るときと同じで、ただコツをお伝えするというより、個々のタイプやキャラクターによっても釣り方や育て方が違いますので、そういったところを個別にカウンセリングさせていただこうとおもっております。
ということで、あの人を釣り上げたいみなさまにつきましては、ぜひ女将カウンセリングにお越しくださいませ。
募集は終了しました!ありがとうございました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいつも来てくださってありがとうございます。
この度わたくし女将ふぁーこは、「あの人を釣り上げたい女子のための90分女将カウンセリング」として、モニターさんを募集いたします。
※ただ今グルジア在住のため、オンラインでのカウンセリングとなります。
目次
1、女将のご挨拶(動画)
2、女将カウンセリングとは
3、初対面でも相手から追いかけられるようになるお姫様(女王様)マインド
4、私がなぜ20歳から婚活をしていたのか
5、今の彼(夫)との出会いから付き合うまで
6、モニター料金
7、日時
8、カウンセリングまでの流れ&申し込み
9、さいごに
1、女将のご挨拶(動画)
2、女将カウンセリングとは
3、初対面でも相手から追いかけられるようになるお姫様(女王様)マインド
4、私がなぜ20歳から婚活をしていたのか
5、今の彼(夫)との出会いから付き合うまで
6、モニター料金
7、日時
8、カウンセリングまでの流れ&申し込み
9、さいごに
1、女将のご挨拶(動画)
2、女将カウンセリングとは
もともと女将セラピーとして今までいろいろな(架空を含む)お悩みにお答えしてきた私ですが、今回はズバリ「あの人を釣り上げたい!」という女子の力になりたく、モニターさんを募集させていただくことにいたしました。例
「【女将セラピー】SNSを見ると嫉妬しちゃうミユキちゃんへ」
「【女将セラピー】元カレを忘れたくても忘れられないマナちゃんへ」
「【女将セラピー】家事を手伝ってくれない旦那さんに悩むキョウコへ
今までお答えした女将セラピーの全回答はこちら。
3、初対面でも相手から追いかけられるようになるお姫様(女王様)マインド
成人するくらいまで、その都度好きになった人に告白しては(おそらく5,6人)すべて振られていた私ですが、以前銀座ホステスをして「追われる女」になるために何が大切か学んだことをメルマガで配信しました。全5回でお届けしたのですが、今回はその第1回分を改めて公開します。
・「元銀座ホステスがお伝えする初対面でも相手から追いかけられるようになるお姫様(女王様)マインド1」
いまや彼に洗濯をしてもらったり料理をつくってもらったりマッサージをしてもらったりお風呂を沸かしてもらったり布団までお姫様だっこで連れて行ってもらったり・・・
わたしゃ赤ちゃんか!(いや介護か!)とセルフツッコミを決めつつも「うむ、くるしゅうない♪」とニンマリしちゃうわたしですが、
もちろん最初からこうではなかったんですよ〜。(今の彼と付きあった当初もこんなじゃなかった・・・あれ?いつからこうなった?)
むしろ学生時代や思春期のころは自分から好きになったりしてもうまくいったことがなかったですし、好きな人が「既婚者」「彼女持ち」だったりして・・・。
でもめげずに男性と出会う場所(婚活やアプリやオフ会など)に何百回と行ったり、ホステスという男性を迎えるお仕事をしてたくさん学んだことがあったので、そのおかげかもしれないとおもっています。
ホステスのお仕事って自分の女性性を強みとして男性をお相手すると思われがちですけど、実はバリバリ男性性を発揮するお仕事でもあるとおもうんですよ。
売り上げとかアフターとか同伴とか、まずそういう成績主義なところだし(競争意識)、
今誰がどこでなにを欲しているかとか、どういう立場の人がどういう立場の人たちを連れてきたのかとか分析力も必要だし、
ここはこう言って抑えたほうがいいなとか、ここは従って受け入れたほうがいいなとかの決断力も必要だし、
女性同士の戦いに巻き込まれないようにするブランディングや防衛力も必要だし、
なによりそれをお酒飲みながら女性性で受け入れている風に見せかけてぜんぶやらなければいけないのでものすごく思考(頭)をつかいます。
んで、頭を使いすぎたからか、ホステスをしていた時期は分け目ハゲが悪化しました笑

今じゃ「一回くらい坊主にしてみたいなあ」という思いがあるので、もう多少のハゲとか別にいいやって感じなんですけどね。
そんなわけでホステスでは男性性を発揮しつつも、女性性を使って男性をお出迎えして癒しや安心を提供するお仕事なのです。
関係ないけど、一回一番よくしてくれてた独身のお客さんが「人間ドックでお尻(と睾丸のうしろあたり)の毛を看護婦さんに見られるのが恥ずかしいから今度剃ってくれないか。ふぁーこちゃんにしかこんなことお願いできない」と言われて剃ってあげたこともあったな〜笑
あとヘルプで来てた派遣ホステスさんが「わたし・・・乳首が黒いんです!ほんとに整形しようとおもってるくらい、彼氏もできないくらい黒いんです!」といきなり暴露しはじめてチーママが見せてもらったりしてたなぁ・・・笑
ホテルへの誘い文句が「奥さんと揉めてパイプカット(男性避妊術)してるから問題ないよ」と言った人もいたし笑(もちろん断ったけど)
いや〜ほんといろんな人間がいてこの地球はおもしろいなぁとおもいましたね。
というわけで、先輩ホステスさんやママなど追いかけられる女(手のひらで転がす女)を見て学んだことや、わたしが自由にわがままでいさせてもらっているのも含めて、どうしたら女王様やお姫様になれるのかをお話したいとおもいます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(1)大前提にまず自分が「追いかけられる価値がある」という意識で自分を信じこませよう。
【追いかけるより追いかけられたいなら、追いかけられる女になる覚悟をしよう】
あなたの思う追いかけられる女ってどんなイメージですか?
わたしの経験上、「追いかけられる女になる」と思ってもイメージがなければそこに辿りつくのってとても難しいとおもうんです。
たとえば「追いかけられる女になりたい」と思っていても、「でもどうせ私なんて・・・」「また傷ついたら・・・」「無理無理・・・」とかなんとか言っているうちに「追いかけられる女になりました!」は基本的にないですよね。
わたしがグルジアへ移住するときも同じです。
グルジアっていう国のダンスを昔トルコ留学中に一度見たことがあって、「いつかわたしは本場で生のグルジアダンスを見て、もっとグルジアを知りたい」と思ったから「グルジアで移住するわたし」をたくさんイメージしました。
たくさん調べたり現地の人にコンタクトをとって聞いたりもしました。
そして実際に住むイメージをして、そのためにやることを順々にやった結果が移住というかたちになったんですね。
だからなによりもまずイメージがとても大切なんです。
もちろんイヤな気持ちになるイメージではなく、こんな追われ方をしたい!というワクワクするイメージですよ。
イメージを使ってよりわくわくするためにわたしのオススメは恋愛漫画、恋愛小説、恋愛映画、恋愛ドラマどかをたーくさん見てみることです。
イメージするだけならタダ!
イメージするだけなら誰にもバレない!
イメージするだけで前進してる!
どんどんイメージという名の妄想をして想像の中では「追いかけられて大切にされる女性」に自分がなっちゃいましょう!
【追いかけられるお姫様・女王様の定義】
追いかけられるお姫様・女王様の定義をわたしが勝手につけるとしたら「自分の良さを知っている(肯定している)女」ということ。
ホステスをやっていても思いましたが、「あなた今日来てくれるのよね?」「いつ来てくれるの?」「いつ会える?」「私のこと好き?」と相手にせまるタイプは相手次第で自分の感情が満たされるか満たされないか決まるので、どうしても相手に振り回されてしまったりします。
(追いかけるのが好きな人は別として)そうなってしまうのには「無価値感」や「無力感」、「自己否定」、「自己嫌悪」などが隠れているからかもしれませんが、そういう状況でいることってほんとうにしんどいですよね?
だからお姫様・女王様になりたいと思うならまず、自分の良さを知って、自信をもっていることが大切だなぁとおもうんですね。
それは外見、内面問わずですよ。
一国の女王様って「国民を守る」「国民を導く」「国を繁栄させる」というパワー、エネルギー、リーダーシップ、愛情などを持っているわけじゃないですか。
そういう自分を信頼しているわけですよね。
一国のお姫様も「自分は大切にされる存在である」「自分は愛されるにふさわしい存在である」というように思えるからわがままで自由奔放にふるまえるわけです。
ですから自分の魅力や心に秘めたるパワーを自分で知って(良いところだと認めて)発揮していくことがとても大切です。
そうするともし彼とタイミングがあわなくても
(女王様の場合)「今日来れないの?あらそう、料理つくろうとおもったけど残念」「じゃあお仕事がんばってね」と自分のケツは自分で拭けるし、
(お姫様の場合)「えー!!!来れないの!?じゃあ執事のベンジャミンに連れて行ってもーらお♪」「あ、これおもしろそう(←もう他のことに興味がいってる)」みたいに自分らしくいられるので、自分を信頼している分だけ相手を信頼できて不安や怖れもなくなっていきます。
自己肯定感にも通ずるところですが、「ここがダメ」と自分のダメなところへ目を向けるのではなく、「ここはいいね」「ここはOK」というように自分の良いところに目を向けていきましょう。
【心の中で“私が選ぶ”と思いこむ】
「私なんて・・・」「またうまくいかないかも・・・」と不安や自信のなさは家のクローゼットに封印します。
極端に自信のない女性を追いかけるのは「女性をコントロールしたい男性」とか「ヤリたいだけの男性」とかが多いです。(女性をコントロールしたい男性というのも心理的には自信がないので同じ)
また、自信のなさを隠すためにこっちが求めてもないのに「〇〇教えてあげるよ」「彼女が絶えたことないんだよね」「仕事できます」アピールやマウントをとる男性の言っていることは「へ〜すごいですね〜」と言いつつ右から左に聞き流しましょう。
ほんとうに自信があったり、誠実で地に足がついている男性というのは自分のことをひけらかしたり女性を軽く扱ってコントロールしようとしたりしません。
決して「彼の言っていることを信じるな!疑え!」というわけではなく、言葉だけじゃなくて行動でも彼が言っていることとあっているかを見ていくことが大切なんです。
会社の就職でも同じことが言えますが、これから自分がその会社と「目指す場所(利益)」へ向かってともに進むためには、会社から「面接される」だけでなく、自分も今後この会社に入って自分らしく働いていけるのか、自分が「会社を面接する」必要があります。
だから会社の面接では基本的に最後のほうで面接官から「なにか質問がありますか?」と聞かれたりするとおもいます。
これは「あなたはこの会社をどう考えてますか?どう見てますか?今後いっしょに目指す場所へ行く気持ちはありますか?」という確認だとおもってください。
恋愛でいうと告白(プロポーズ)ですね。
「ぼくのことどう思ってる?今後いっしょになる気持ちはある?(なにか質問はある?)」と聞かれて「ないです」とこちらが答えたらそこで試合終了なんです。
こう聞かれたらとにかくなんでもいいので相手のことをどう思ったか話すなり、もっと知りたいところを聞くなりして今度は自分が相手を理解して選ぶことが大切です。
とにかく、「わたしが選ぶ」のが大切です。「選ばれる」のではなく、「わたしが選ぶ」を覚えておいてください。
いまや彼に洗濯をしてもらったり料理をつくってもらったりマッサージをしてもらったりお風呂を沸かしてもらったり布団までお姫様だっこで連れて行ってもらったり・・・
わたしゃ赤ちゃんか!(いや介護か!)とセルフツッコミを決めつつも「うむ、くるしゅうない♪」とニンマリしちゃうわたしですが、
もちろん最初からこうではなかったんですよ〜。(今の彼と付きあった当初もこんなじゃなかった・・・あれ?いつからこうなった?)
むしろ学生時代や思春期のころは自分から好きになったりしてもうまくいったことがなかったですし、好きな人が「既婚者」「彼女持ち」だったりして・・・。
でもめげずに男性と出会う場所(婚活やアプリやオフ会など)に何百回と行ったり、ホステスという男性を迎えるお仕事をしてたくさん学んだことがあったので、そのおかげかもしれないとおもっています。
ホステスのお仕事って自分の女性性を強みとして男性をお相手すると思われがちですけど、実はバリバリ男性性を発揮するお仕事でもあるとおもうんですよ。
売り上げとかアフターとか同伴とか、まずそういう成績主義なところだし(競争意識)、
今誰がどこでなにを欲しているかとか、どういう立場の人がどういう立場の人たちを連れてきたのかとか分析力も必要だし、
ここはこう言って抑えたほうがいいなとか、ここは従って受け入れたほうがいいなとかの決断力も必要だし、
女性同士の戦いに巻き込まれないようにするブランディングや防衛力も必要だし、
なによりそれをお酒飲みながら女性性で受け入れている風に見せかけてぜんぶやらなければいけないのでものすごく思考(頭)をつかいます。
んで、頭を使いすぎたからか、ホステスをしていた時期は分け目ハゲが悪化しました笑

今じゃ「一回くらい坊主にしてみたいなあ」という思いがあるので、もう多少のハゲとか別にいいやって感じなんですけどね。
そんなわけでホステスでは男性性を発揮しつつも、女性性を使って男性をお出迎えして癒しや安心を提供するお仕事なのです。
関係ないけど、一回一番よくしてくれてた独身のお客さんが「人間ドックでお尻(と睾丸のうしろあたり)の毛を看護婦さんに見られるのが恥ずかしいから今度剃ってくれないか。ふぁーこちゃんにしかこんなことお願いできない」と言われて剃ってあげたこともあったな〜笑
あとヘルプで来てた派遣ホステスさんが「わたし・・・乳首が黒いんです!ほんとに整形しようとおもってるくらい、彼氏もできないくらい黒いんです!」といきなり暴露しはじめてチーママが見せてもらったりしてたなぁ・・・笑
ホテルへの誘い文句が「奥さんと揉めてパイプカット(男性避妊術)してるから問題ないよ」と言った人もいたし笑(もちろん断ったけど)
いや〜ほんといろんな人間がいてこの地球はおもしろいなぁとおもいましたね。
というわけで、先輩ホステスさんやママなど追いかけられる女(手のひらで転がす女)を見て学んだことや、わたしが自由にわがままでいさせてもらっているのも含めて、どうしたら女王様やお姫様になれるのかをお話したいとおもいます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(1)大前提にまず自分が「追いかけられる価値がある」という意識で自分を信じこませよう。
【追いかけるより追いかけられたいなら、追いかけられる女になる覚悟をしよう】
あなたの思う追いかけられる女ってどんなイメージですか?
わたしの経験上、「追いかけられる女になる」と思ってもイメージがなければそこに辿りつくのってとても難しいとおもうんです。
たとえば「追いかけられる女になりたい」と思っていても、「でもどうせ私なんて・・・」「また傷ついたら・・・」「無理無理・・・」とかなんとか言っているうちに「追いかけられる女になりました!」は基本的にないですよね。
わたしがグルジアへ移住するときも同じです。
グルジアっていう国のダンスを昔トルコ留学中に一度見たことがあって、「いつかわたしは本場で生のグルジアダンスを見て、もっとグルジアを知りたい」と思ったから「グルジアで移住するわたし」をたくさんイメージしました。
たくさん調べたり現地の人にコンタクトをとって聞いたりもしました。
そして実際に住むイメージをして、そのためにやることを順々にやった結果が移住というかたちになったんですね。
だからなによりもまずイメージがとても大切なんです。
もちろんイヤな気持ちになるイメージではなく、こんな追われ方をしたい!というワクワクするイメージですよ。
イメージを使ってよりわくわくするためにわたしのオススメは恋愛漫画、恋愛小説、恋愛映画、恋愛ドラマどかをたーくさん見てみることです。
イメージするだけならタダ!
イメージするだけなら誰にもバレない!
イメージするだけで前進してる!
どんどんイメージという名の妄想をして想像の中では「追いかけられて大切にされる女性」に自分がなっちゃいましょう!
【追いかけられるお姫様・女王様の定義】
追いかけられるお姫様・女王様の定義をわたしが勝手につけるとしたら「自分の良さを知っている(肯定している)女」ということ。
ホステスをやっていても思いましたが、「あなた今日来てくれるのよね?」「いつ来てくれるの?」「いつ会える?」「私のこと好き?」と相手にせまるタイプは相手次第で自分の感情が満たされるか満たされないか決まるので、どうしても相手に振り回されてしまったりします。
(追いかけるのが好きな人は別として)そうなってしまうのには「無価値感」や「無力感」、「自己否定」、「自己嫌悪」などが隠れているからかもしれませんが、そういう状況でいることってほんとうにしんどいですよね?
だからお姫様・女王様になりたいと思うならまず、自分の良さを知って、自信をもっていることが大切だなぁとおもうんですね。
それは外見、内面問わずですよ。
一国の女王様って「国民を守る」「国民を導く」「国を繁栄させる」というパワー、エネルギー、リーダーシップ、愛情などを持っているわけじゃないですか。
そういう自分を信頼しているわけですよね。
一国のお姫様も「自分は大切にされる存在である」「自分は愛されるにふさわしい存在である」というように思えるからわがままで自由奔放にふるまえるわけです。
ですから自分の魅力や心に秘めたるパワーを自分で知って(良いところだと認めて)発揮していくことがとても大切です。
そうするともし彼とタイミングがあわなくても
(女王様の場合)「今日来れないの?あらそう、料理つくろうとおもったけど残念」「じゃあお仕事がんばってね」と自分のケツは自分で拭けるし、
(お姫様の場合)「えー!!!来れないの!?じゃあ執事のベンジャミンに連れて行ってもーらお♪」「あ、これおもしろそう(←もう他のことに興味がいってる)」みたいに自分らしくいられるので、自分を信頼している分だけ相手を信頼できて不安や怖れもなくなっていきます。
自己肯定感にも通ずるところですが、「ここがダメ」と自分のダメなところへ目を向けるのではなく、「ここはいいね」「ここはOK」というように自分の良いところに目を向けていきましょう。
【心の中で“私が選ぶ”と思いこむ】
「私なんて・・・」「またうまくいかないかも・・・」と不安や自信のなさは家のクローゼットに封印します。
極端に自信のない女性を追いかけるのは「女性をコントロールしたい男性」とか「ヤリたいだけの男性」とかが多いです。(女性をコントロールしたい男性というのも心理的には自信がないので同じ)
また、自信のなさを隠すためにこっちが求めてもないのに「〇〇教えてあげるよ」「彼女が絶えたことないんだよね」「仕事できます」アピールやマウントをとる男性の言っていることは「へ〜すごいですね〜」と言いつつ右から左に聞き流しましょう。
ほんとうに自信があったり、誠実で地に足がついている男性というのは自分のことをひけらかしたり女性を軽く扱ってコントロールしようとしたりしません。
決して「彼の言っていることを信じるな!疑え!」というわけではなく、言葉だけじゃなくて行動でも彼が言っていることとあっているかを見ていくことが大切なんです。
会社の就職でも同じことが言えますが、これから自分がその会社と「目指す場所(利益)」へ向かってともに進むためには、会社から「面接される」だけでなく、自分も今後この会社に入って自分らしく働いていけるのか、自分が「会社を面接する」必要があります。
だから会社の面接では基本的に最後のほうで面接官から「なにか質問がありますか?」と聞かれたりするとおもいます。
これは「あなたはこの会社をどう考えてますか?どう見てますか?今後いっしょに目指す場所へ行く気持ちはありますか?」という確認だとおもってください。
恋愛でいうと告白(プロポーズ)ですね。
「ぼくのことどう思ってる?今後いっしょになる気持ちはある?(なにか質問はある?)」と聞かれて「ないです」とこちらが答えたらそこで試合終了なんです。
こう聞かれたらとにかくなんでもいいので相手のことをどう思ったか話すなり、もっと知りたいところを聞くなりして今度は自分が相手を理解して選ぶことが大切です。
とにかく、「わたしが選ぶ」のが大切です。「選ばれる」のではなく、「わたしが選ぶ」を覚えておいてください。
4、私がなぜ20歳から婚活していたのか
私は20歳くらいから週1,2で婚活パーティー、合コンや飲み会、オフ会に参加しまくったり、複数の婚活アプリをやっていました。簡単に言うと成人するくらいまで「ダメとわかっていながら告白する」→「振られる」を繰り返し、傷つきながらも自立した私は、仕事ややりたいことに邁進する傍ら、素の自分を仕事場や女友達に見せられなくなっていって、「この素の自分で最初から出会える場所にいかないと素の自分が出せない・・・」という気持ちになり、それで婚活パーティーや婚活アプリに手を出していたんです。
わたしにとってはそれが合っていたというか、自然とそういうことをするかたちになっていたのですが、今の彼(夫)と出会うまでの話を以前山本春野カウンセラーとのYoutubeチャンネルでお話しましたのでご覧ください。
5、今の彼(夫)との出会いから付き合うまで
今の彼とは、2021年にグルジアで無事に結婚することができました。でも出会ってから付き合うまでや、いっしょに暮らすようになってからも大ゲンカは頻繁でしたし、警察を呼ばれたり、一時同居を解消して距離をとったり、順風満帆とは言えない付き合い方だったなぁと思います。
そこで、インスタグラムで出会いから付き合うまでの流れを漫画にしております。
まだ完結させられていないのですが、途中まで描いてますのでそれもご覧ください。
6、モニター料金
今回、あの人を釣り上げたい女子のために、3,000円(込み)
でモニターさんを募集いたします!!
※上記のほかに振込手数料がかかる場合はご負担いただきますことをご了承ください。
7、日時
カウンセリングはすべて90分です。
3月10日(木)21:00~
8、カウンセリングまでの流れ&申し込み
こちらの申込みフォームよりお申込みいただきましたら、最初に自動返信メールが届きます。
お申込み内容を私が確認させていただいたあと、予約確定の日時とお振込み先に関するメールを再度お送りいたします。
お振込みが確認できましたら、zoomのURLをお送りしますので、ご予約の日時になりましたらそのURLへお越しください。
※zoomアプリをダウンロードされていらっしゃらない方は、通話時に必要なアプリのダウンロードと登録(どちらも無料)を行っていただく必要がございます。
詳しくはこちらをご覧ください。
zoomについて
※お返事は「mocchimochirian-yokukande@yahoo.co.jp」のアドレスからお送りします。迷惑メールへ振り分けられてたとのご報告をいただいたことがありますので、事前にメールアドレス登録か、迷惑メールフォルダのご確認をいただきますようお願いいたします。
9、さいごに
長いこと最後までお読みいただいてありがとうございます。あの、最後の最後でなんなんですけど、自立してる女子って「恥ずかしがり屋」が多いと思いませんか?
でもその恥ずかしいって思ってるのもバレるのが嫌だから恥ずかしいと思ってないように振る舞ったり、仮面をつけたり、ふざけたり、サバサバしてる感じにしたり。
そして出会いの場でそれをやるとぜんぜん自分の素や普段の自分がわかってもらえなかったり・・・。
「恥ずかしい」って感じること自体は、私は自立してる女の魅力だと思ってるんですけど、でもずっとその態度とか、「別に恥ずかしくないから」って強がり続けるのもしんどいですよね。
好きな人にはそういう部分も含めて理解してもらえたり、逆に相手のそういう素直になれないところや、男性ならではの態度とかが理解できたら楽になると思いませんか?
というわけで、今回の女将カウンセリングではそういう男性の心理を含め、自分の魅力や武器(自分が知らずに持っているもの)を最大限に発揮して彼を釣り上げるためのあれやこれやをギュッと詰めてお伝えしたいとおもいます。
魚を釣るときと同じで、ただコツをお伝えするというより、個々のタイプやキャラクターによっても釣り方や育て方が違いますので、そういったところを個別にカウンセリングさせていただこうとおもっております。
ということで、あの人を釣り上げたいみなさまにつきましては、ぜひ女将カウンセリングにお越しくださいませ。
募集は終了しました!ありがとうございました!
山本春野カウンセラーとのYoutubeチャンネルはこちら!
またココロノマルシェでも、私たちのココロのフシギ実験室でもお悩み相談や日常的に疑問に思ったこと、テーマなどを募集しておりますのでいつでもお送りください!
【テーマ・ご質問・ご相談フォーム】
それではきょうも、4歩歩くと「好きです」という伝わる下駄ができたようないい夢をみましょう~!
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
今日のあなたへの占いはこちら↓
ポチッと占う(無料)
゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
コメント