こんばんは!
WhyWhyカウンセラーのふぁーこです!
きょうはココロノマルシェへのご相談にお答えしたいとおもいます!
〇〇〇〇〇〇〇〇〇
女性 ちゅうちゃんさんからのお悩み
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
恥ずかしながら独身の22歳年下の彼と不倫関係になって8年目になります。
その間にも彼には彼女ができたり、別の人妻との浮気をされたり、その都度諦めきれずに都合の良い女になって耐えてここまできました。
最近、彼からマジで好きな人ができた。
私とは切ってもいいと思えるくらい彼女に夢中だ!
彼女を優先するからお前はそれでもいいなら都合のいい女でおるつもりで事ができるならそばにいたら?ってはっきりと告げられました。
もちろん私はこの何年もの間で、自己肯定感なんてとっくに捨ててしまい、彼のそばにいれるならとずっとずっと尽くしてしまいます。
お金の面でも良き相談相手という関係でも構わないと思ってしまいます。
でも、彼女とのラブラブなデートや、キスハグ、惚気話なんでも聞かなきゃいけないことが正直苦しいです。
彼女から連絡がくるとどれほど中途半端でもLINEも無視されるし、会う約束もドタキャンされています。
私にはその気分になるまで触れる気分にはならないとまで言われます。
嫉妬も、悔しさも、惨めさも感じています。
いつかその気になったら私を抱いてくれる日がくるんじゃないかと待ってしまうんです。
惨めです。でも、彼の温もりを失うのが怖いんです。
旦那とはもう何十年もレスです。
旦那の浮気も何度もあって、女としての自分を諦めたからです。
そんな時に出来た不倫相手でした。
また男の人の温もりを感じてしまったのです。
彼のこと嫌いになれたのなら楽なのに。
そんなことばかり考えています。
楽になりたい!どうすればこの苦しさから解放されることがあるのかそんな風に悩んでしまいます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちゅうちゃんさん、はじめまして!
ふぁーこと申します。
ご相談いただきありがとうございます。
今回、ちゅうちゃうさんのご相談文を読んで一番共感したのは、
「彼のこと嫌いになれたのなら楽なのに。」
という一文でした。
たぶん、わたしがカウンセラーとして客観的に見て提案させていただくなら、
「そんなあなたのことを干しっぱなしの布団みたいに扱う男なんて早くやめちゃいなさいな」だとおもいます。
だって、ちゅうちゃんさんのこと、めっちゃナメてますやん。ちゅうちゃんさんが嫉妬やなんやらで苦しむのわかってて言ってるんちゃうの?っておもいますよ、この状況は。
ちゅうちゃんさんも「嫉妬も、悔しさも、惨めさも感じています。」って言ってるし、「はよ目を覚ましなさい!」とわたしが大阪のおばちゃんだったら速攻言ってるとおもうんですけど・・・。
う~ん、でもね、それってカウンセラーとして「もうこれ以上ちゅうちゃんさんに傷つかないでほしい」というわたしの個人的な要求を満たすための提案なんですよね。
わたしがもしちゅうちゃんさんみたいな立場だったら、
「そんなのはわかってるけどやめられないし、感情はコントロールできないんです!」と言うとおもうんですよ。
だからわたし、今回カウンセラーとしてというか、ふぁーこ個人として話させてもらいますね。
わたしね、ちゅうちゃんさんのこと、なんか「可愛い」って思っちゃったんですよね。
こんな相手から大切に扱ってもらえないような(そう感じる)状況にいても、「好き」「いっしょにいたい」「抱いてほしい」という気持ちが湧いてくるって、もう「アホやなぁ・・・あんたはアホやけど、ごっつ可愛いわ」と思ってしまったんですよね。
年下の彼もそう思っているから、きっとズバッとはちゅうちゃんさんのこと切らないんじゃないかなぁ。
というか、長年飼っていたワンコがいたとして(ニャンコでもいいけど)、その子を手放すことになって自分から別れを告げるのってすっごく罪悪感が出てくるじゃないですか。
「自分が幸せにさせてあげられなくてごめんね」
「ずっといっしょにいるって言ったのに約束を守れなくてごめんね」
「死ぬまで飼ってあげられなくてごめんね」
みたいな気持ちです。
もしかしたらだけど、彼もそんなような気持ちをちゅうちゃんさんに感じていて、でもそれを素直には言えないし、自分で罪悪感を持っていると認めるのが怖い。
だから自分が嫌われるようなイヤなことばかり言えば、別れを告げなくてもちゅうちゃんさんから離れていってくれるかもしれない、と考えているのかもしれませんね。
そういうわけで
>マジで好きな人ができた。
>私とは切ってもいいと思えるくらい彼女に夢中だ!
>彼女を優先するからお前はそれでもいいなら都合のいい女でおるつもりで事ができるならそばにいたら?
みたいなちゅうちゃんさんをイヤな気持ちにさせることを言ってくるのかもしれないとおもうんですよね。
もしくは、「ほら、こんなにひどい男だろオレは。こんなひどい男になればお前も諦めてくれるだろ。」と言う変わりにそういうことを言ってくるとも考えられます。
そこでちゅうちゃんさんに提案する選択肢は2つ。
1、それでも「好き」という心から湧いてくる気持ちに従っていく
2、どうして彼がいいのか?ほんとうはどんな自分を受けいれてほしいのか考えてみる
だとおもうんです。
彼を通して「つらい」「悲しい」「むなしい」「さみしい」というような感情を自分が感じるということは、答えは「彼」ではなくて「自分」の中にあるんですよね。
だからそのつらさや悲しさ、さみしさなどはどうして出てくるのか、どうしてそういう感情を感じるのかを自分の中に探っていくことで、自分の中にあった過去の傷を癒してあげることができるんです。
わたしはちゅうちゃんさんが早くこのマイナスな気持ち(さみしい・悲しい・むなしい・イライラ等)から脱出してほしいとおもってしまうから、カウンセラーとしていうなら2を推すけど、でもほんとうの意味でちゅうちゃんさんが選んだ選択肢なら、1でも2でも他の選択肢でも応援したいなとおもうんですよね。
だって、「好き」って気持ちとか、「気持ちいい」って気持ちは湧いてくるものだから止められないですよね。
よく感情は天気だとか川だとか例えられてますけど、ほんと生理現象と同じで感じることを止めることはできないとおもうんです。
そんな中で彼がどうであろうと彼を好きでい続けたちゅうちゃんさんの気持ちって、わたしはすごいなぁとおもうんですよ。
それに、やっぱりほんとうに可愛らしい。
わたしはあんまりちゅうちゃんさんみたいには尽くしてこなかったけど、尽くすのだって「これはわたしが好きでやってるからいいの!」「好きだから尽くせてしあわせ」とまで思えたらそれは才能だとおもうんです。
でも、今そうは思えないとしたら、好きなのに、どうして苦しむのか、どうしてさみしいのか、どうしてむなしいのか、どうしてイライラするのか、その心の痛みと、暗いところで傷ついたままの自分を迎えに行ってあげる時期なのかもしれません。
きっとね、生きてきた中で傷があるから100%今の状況でもいいって思えないし、どこかで自己嫌悪や自己否定しているから苦しいんだとおもうんです。
その苦しみを、もしかしたら今癒やしてあげる段階にきたのかもしれませんね。
今回のご相談は、ひとまずここまでにさせてもらいますが、またココロノマルシェでも、モニターカウンセリングでも、話したくなったらいつでも来てくださいね。
応援しています。
過去のメルマガをご希望の方はお問い合わせからご連絡ください。
ガッツリお悩み解決したい方はこちら!
ふぁーこと話してトコトンお悩み解決を試みる「カウンセリングメニュー(有料)」はこちら!
ふぁーこのオフィシャルホームページはこちら☆
それではきょうも、ビールの泡でできた泡風呂に入ったようないい夢をみましょう~!
贈りたい言葉占い
コメント